幼稚園の申し込みと備品購入へ
今日は幼稚園の申し込み、および備品購入の日でした。
コロナウイルスの関係で手続きには保護者一名のみ入場可という事で私が行ってきました(どちらにしろパパさんお仕事だから、私しか行けないんだけどさ。苦笑)。
無事に手続きも済んで、備品も購入して。。。
お昼寝用のおふとん、給食用のカトラリー、通園バッグ、上履き、エプロン、制服(ジャージ)等々
あとは幼稚園の入り口のキーカードが悠遊卡になっているそうで、その登録してきました。
でもこれで終わりじゃないのよね!!19日までに学費(デポジット)を払って、その領収証を30日までに幼稚園に持って行って初めて手続きが終了になるので、早めにおさめてパパさんに持って行って貰わないと!ちなみにこの2つの段階をクリアしていないと、順番待ちの方が繰り上げ入園になってしまい、幼稚園に入れなくなってしまうのです💦それは困る💦💦💦
そういえば通園時間は7;30~8:30の間だから、家からバスで行く事になるので結構早起きしなきゃだわ^^;いうても給食があるからお弁当作らなくていいのは有難いし、6時から6時半起きくらいになるかな。
持ち物に名前を書かないといけないけど、以前お友達がプレゼントしてくれたネームハンコがあるから初めて使うの楽しみです♪
« 初めての大安親子館♬ | トップページ | 思わず耳をそばだててしまった話 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 久しぶりに中医にかかる(2023.09.13)
- 買っちゃいました♬(2023.09.06)
- スキルをあげたい(2023.09.05)
- キャスキッドソンの可愛いインコ柄のお財布♡(2023.09.04)
- ピザハットで進撃の巨人キャンペーンをやっていたので(2023.09.01)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 息子、跆拳道を習い始めました(2023.09.12)
- 息子、一年生になりました(2023.09.11)
- 息子発熱(2023.08.25)
- 注音記号、今度こそ本気だす。(2023.08.15)
- 希望の小学校に行けないかもしれない💦(2023.05.17)
コメント