こりゃ無理だ~~~
早いものでもう8月。まだ先だと思っていたせーちゃんの幼稚園開始まであと1か月になりました。
とにかく3年ぶりに自分の時間がゆっくり取れる事がいまから楽しみで仕方ないです✨ なにしよう、あれしよう♬と色々考えてしまう。
さて、幼稚園が始まったらしたい事の中に『もう一羽、鳥さんをお迎えする』という事があります。。。たぶんしばらくしたら私も働きに出るし、そうなったら雛から毎日挿し餌で育てたりするのって難しくなる…。そうなると今のこの時期ならそれが出来るからという事でパパさんと話していたんですけども。
どんな種類の子を迎えようかとも何度も話をしていて、実際見に行って決めよう、結局こればっかりは縁だからという事で落ち着いていたんですけどもね。最近インスタ見ていたら思いもよらない鳥さんを飼っている方が一定数いてですよ。それがまー可愛いの何のって!!!
※画像はネットからお借りしました。
そう、アヒルさん💓💓💓💓💓💓
これがまた可愛いのなんのって!!!!!
いや、アヒルは可愛いと知っていたけど、こんな可愛いのかっていう写真がいっぱい出てきてですね。『アヒル可愛いな…飼いたいな…』と思ってしまった私。
まずは飼い方を見てみよう!ってことで見てみたんですけども・・・・
鳴き声が大きい。
水浴びが大好きなので、常に水浴びできる環境を作ってあげること。
フンの臭いが結構臭い。
餌は野菜や果物なども一緒にバランス良く食べさせる。
こりゃどれも無理だ…。ソッコーアパート追い出されるわ。
最後のに関しては、我が家の家計はただでさえカツカツなのに野菜や果物をたくさんって…
自分たちのだけで精いっぱいだ。いやいや厳しい。苦笑
となって即諦めました…ちーん。
賃貸アパートで飼う鳥さんじゃなかったわ。。。。
悲しいけどインスタで見て癒されるだけにしとこ。
飼いたいなと思って諦めたといえば、フクロウも昔飼いたいと思っていた事があったんですけど、餌が冷凍ネズミと聞いて昔ハムスターを可愛がっていた身として『無理だーーーー💦』となりました。
しかも時々は栄養の為に生餌で与えた方が良いというのも書いてあって私には絶対飼えない鳥さんだと認識しました。苦笑
« パパさんに感謝♪ | トップページ | 何様なんだ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- G大虐殺の日(2025.07.16)
- お土産準備中(2025.07.10)
- 中正記念堂にイカゲームの巨大人形現る(2025.07.08)
- 台湾人の自己肯定感(2025.06.27)
- 丸亀製麺と爽爽猫コラボ(2025.06.25)
« パパさんに感謝♪ | トップページ | 何様なんだ »
コメント