最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 母、言葉に詰まる。 | トップページ | 台北賓館へ李登輝総統の献花に行ってきました »

猛省した出来事。。

今日の内容は、きっと批判も来ると思います。でも自戒もこめて書き記しておく事にします。 

 

 

その前に…私はFBでAとBというインコのコミュニティに入っていました。その内容は『鳥さんの迷子・捜索・保護』等の情報の場。  

以前鳥さんを保護した時に加入しそのまま入っていたものです…。(おもちの情報もここで呼びかけたりしていました)  

 

 

そして三日前に私がよくいく近所の公園で一羽の鳥さんがいなくなってしまったという情報を見てびっくり! 

早速翌日せーちゃんを公園に連れて行った際に、鳥さんのごはんと捕まえるための網を持ち、せーちゃんを横目で見ながら、その種類のインコの鳴き声を携帯で流したりしながら公園の遊び場のまわりをぐるぐる周り探したのですが、やはりというか見つからず…。でも『あれ?今それらしい声が聞こえたような…気のせいかな…』というような気はしていたのです。 

 

そしたらなんとその日の夕方にその公園の私が探していた横の遊び場にそのインコさんが現れていた事を知ったのです!残念ながら見かけた人は鳥さんに慣れておらず、見るだけで保護しなかったのでそのまままた飛び去ってしまったとのこと…。 

 

あの時聞こえたような鳴き声はあの子だったのかも…!!絶対に近くにいたに違いない。ああ、あの時もっと探していれば!!!!』 

 

とものすごく落ち込みました…。 

 

 

そして今日、午前中にせーちゃんと公園に行った際にまた同じように鳥さんの鳴き声を流しつつ、探していたのです。10秒に一度くらいはせーちゃんを目視しながら。

 

 

ここで事件は起きました・・・・ 

 

 

10秒ほどしてせーちゃんが乗っていたブランコの方を確認するといない!!!ブランコは揺れているのに!!!真っ青になり、大声で名前を呼び、公園の中と周りを走り回るも見つからず。 

どうしようどうしよう…とオロオロしていたら、20mほど離れた小さな広場のベンチで、数人のご婦人が泣いているせーちゃんを抱っこしてあやしてくれていたのを見つけました。 

 

 

私の姿を見つけ『ママー!』と大泣きのせーちゃん。『ごめんね、ごめんね!!!💦💦💦』と私も半泣きで何度も謝り、ご婦人方にも『本当にご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした!!』と何度も頭を下げました。私の姿が見えないから、きっと探しに出てしまったんでしょう。 

いいのよいいのよ、見つかって本当に良かったわ。さっきそこの大公園の方から泣きながら走ってきたから、きっとママとはぐれたんだと思っていたのよ。良かったわね』とご婦人方に声をかけていただき、もう本当に有難いやら申し訳ないやらで・・・。 

 

 

もう本当に私は何やってるんだろう…と。 

 

 

迷子の鳥さん捜索に夢中になり、せーちゃんを不安にさせて、迷子にするなんて…。本末転倒もいいとこだ…。

 

 

パパさんには怒られるだろうな…でも正直に話さないと…とその日の夜にその時の出来事を全て話しました。そうしたら 

 

 

前から言おうと思っていたんだ、本当は。あのね、ちぃが鳥さんが本当に大好きなのはわかってる。でもタピでもない、愛玉でもない、よその家の鳥さんにそこまでムキになるのはちょっと度が過ぎてるよ。そりゃ心配なのは分かるよ。でもそれでせーちゃんに何かあったらどうするの?今回は何も無かったから良かったけど、万が一それでせーちゃんに何かあったら俺許さないよ。』 

 

と叱られました。…至極もっともですし、パパさんが怒るのも当然のことです。 

 

 

そもそもこのコミュニティもね、ずっと悩んでいた事の一つだったんです。 

 

というのも台湾人、適当な気質がそうさせるのかとにかく迷子にさせてしまう人が多い!!!ありえないくらい多い!多すぎる!悪びれる様子もなく『また逃げた』なんて人もいたりして…。 

他の鳥さんでもショックなのに、それが大好きなセキセイだったりするとわたしね、数日引き摺るんですよ…。悲しくて悲しくて…。 

 

たまに生きてない状態で見つかる子もいるんですよ。そういう投稿見るたびに気持ちがものすごく沈んじゃって…泣くことも珍しくない。 

 

 

じゃあなんで退会しなかったのかっていうと、情報をシェアすることで少しでも見つかる確率が上がるならシェアしてあげたいと思っていたし、もしいなくなったのが近所なら気を付けてあげられるしって気持ちがあったから。 

実際にそれで一羽のセキセイさんをお家に返してあげられた事もあるんです。だから…。 

 

だけどそれでも迷子にする人は全然減らないし、それを見るたびに私の中で怒りと悲しみの感情が湧いてきて、どうしようもない気持ちになる。もうこうなると私にとって完全に負でしかない…。ましてや今日の出来事。もう今の状態で入っていても良く無い。

 

 

そう決断し、AとBのグループを両方を退会しました。 

 

 

同時に子供って数秒でも目を離したらいけないんだという事を改めて身をもって知りました。たったの数秒であそこまで行ってたの?!って本当にびっくりしたし、たったの数秒あれば本当に何でも起こりうるんだなと。

 

子供から目を離すなって事はこういう事なんだな。どこか他人事みたいに思っていたけど、今日の事で本当に身につまされました…。 

 

 

寝る直前まで『ママ、愛玉ちゃんのお友達探しに行くのやだ!』って言われ続けていたから、本当に本当に不安だったんだろうな。『もう絶対いかないからね。大丈夫だからね。そばにいるからね。』と抱きしめてさっきようやく眠ってくれたんだけど…本当申し訳なくて泣けてくる。 

 

不安にさせて、怖い思いさせてごめんね。駄目な母ちゃんでごめんね。もう二度とこんなことないからね。

« 母、言葉に詰まる。 | トップページ | 台北賓館へ李登輝総統の献花に行ってきました »

台湾太太日記」カテゴリの記事

台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事

コメント

大きな決断でしたね。
鳥好きにはたまらない迷子の鳥のお話
保護してあげたいキモチ分ります。
せーちゃんのことを第一に考えての決断ですから
またせーちゃんが大きくなって成長されてから
出来る範囲でまた戻れるかも
今を大事にされての大きな決断
がんばられたと思います。
やさしいちいさまだから心苦しかったと思います。
ご自分を責めないでくださいね。

>みかんちゃんこころちゃんピコちゃん母クリスティーさん

コメント謝謝です^^

人から思えばさっさと退会すれば済むことだと思われるかもしれませんが、鳥さん好きからしたら本当に苦渋の決断で…。
でも今はそれよりも優先し、守るべきものがあると思いました…。
クリスティーさんの言う通り、また子供が少し手がかからなくなったら改めて再開してもいいかなと思っています。
でも心のどこかでは気になりつつも、迷子の悲しい情報が入ってこない事はやはり心が変に揺さぶられる事もなく、いつもより少し穏やかに過ごせているような気がします。

温かくお優しいコメント、有難うございました☆

ちぃさん、こんばんは。
せーちゃんが見つかって、ちゃんと無事で良かったです。
子どもはほんと数秒で想像のつかないことをしちゃいます。
ケガをすることや事故にあうこともあると思います。
どんなにしっかり見ていても何か起こってしまえば
「あの時ああしておけば・・」と自分のせいに思うのが親です。
できれば不必要な辛い思いや後悔をしてほしくないし
家族みんな元気で幸せに過ごしてほしいと思います。
猛省されたのですから必要以上に落ち込まないでくださいね。
普通に注意して暮らせばそれでよいと思います。

>うさパンさん

コメント謝謝です^^&コメント返しが遅くなり、申し訳ありません。

本当に仰る通りですね。もし息子に万が一の事があれば、自分や主人はおろか、主人の家族や私の家族、友達等多くの人にも計り知れないショックや悲しみを与えてしまう事になっていたでしょうし、本当に今回ばかりは自分の至らなさに反省しかありません…。

昔より少しずつ手がかからなくなってきたといってもまだまだ3歳。危ない事の認識も出来ていませんし、親が注意してみていないと大変な事故につながりますよね。よく目を離したすきに・・・という事故がありますが、こんな風に『数秒くらい』と思って起きた出来事なんだろうなと身をもって知りました。本当に今後は気を付けたいと思います。

温かくお優しいコメント、有難うございました☆

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 母、言葉に詰まる。 | トップページ | 台北賓館へ李登輝総統の献花に行ってきました »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ