最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« ドミノピザ&セブンイレブンの店員さん体験してきました♡ | トップページ | 今さらだけど、ㄅㄆㄇㄈを勉強し始めました。 »

漢方治療(また)始めました。

この1年ほど眠る前にLEXOTANという薬を服用しています。特に副作用等は無かったんですが、 

 

 

ここ1週間くらい前から、異常な量の髪の毛が抜け始めたΣ(TДT) 

 

 

それはもう、毎回排水溝が真っ黒になるくらい。排水溝にたくさんの髪の毛…。もうホラー映画ですよ💧💧




 

そういえば以前自律神経失調症を発症してしばらく経った頃、同じような事があった。それをきっかけに漢方治療にシフトチェンジしたのよね。その時もLEXOTANを服用していたから多分薬の副作用が原因の一つである事は間違いない💦 

 

 

これはやめないと禿る!!!!💦 

 

 

と恐ろしくなった私はとりあえずその日から薬断ちしようと思ったんですが、 

 

 

心療内科の薬は急にやめるべからず 

 

 

なのですね💧 

 

その日から不眠症に悩まされてしまい…。夜中に何度も目が覚める。寝付くまですごく時間がかかる。とにかく眠りが浅い 

  

 

これが4日間続き、ついにダウン💧  

 

 

体に力が入らない…。動けない…。しんどい…。 

  

 

それから近所に自律神経失調症を診る事ができる漢方医の先生がいる事を知ったので昨日行ってきました。 

 

 

先生から教えていただいたのはまず呼吸法。鼻から吸って、口から大きく息を吐きだす。これが何でも無いようで、自律神経失調症にはとても大事なんだそうです。 

  

 

心療内科の薬は急にやめるのは逆に体に負担がかかります。まずは少しずつ量を減らしていく事から始めましょうね。その間漢方で体を整えながら、少しずつ薬を断てる体を作りましょう  

 

との事で、これから漢方も同時進行で飲み始める事になりました。

 

 

漢方だから時間はかかるかもしれないけど、やっぱり病院の薬は全く副作用が無いっていう事は無いようなので…。このまま少しずつ病院の薬の量を減らしながら、漢方にシフトチェンジしていけたらと思っています。 

 

昨日は朝昼晩のご飯のあとに漢方の粉薬を一袋ずつ。寝る30分前にLEXOTANを4分の1錠(以前は半分だったり4分の1だったり、その日の体調に合わせてた)、そして漢方の安心湯(こちらは液状の漢方薬)を寝る1時間前に服用しました。 

 

 

そしたら4日ぶりに・・・朝までぐっすり眠ることが出来ました✨✨ 

  

 

やっぱり良質な睡眠ってすごく大事なんだなと改めて思った次第。 

 

しかしやっぱりLEXOTAN無しでは今は自力では眠れないのか…。厄介な体になったもんだ。 

 

分かっていたけどショックだな⤵⤵

 

いや、昔は呼吸困難が主な症状だったけど今回はそれが出ていないだけ、まだ少しマシなのかも。 

 

ちなみに呼吸困難については、早寝早起き、猫背を治す、事ですごく改善されました。

 

 

早くLEXOTAN無しでも朝までしっかり眠れるようになりたいな。時間はかかるかもしれないけど地道に治療してくしかないよね(TT) 

 

 

そんなこんなで免疫力まで落ちちゃってるらしく、今朝は起きたら見事に風邪を引いていて、数年ぶりにカン〇ダになってしまった↓↓ ここしばらく風邪を引くこともなかったし、後者に至っては自律神経失調症になりたての頃に毎月のようになっていた頃から今日に至るまで再発することも無かったのにー💦 

 

今はゆっくり休めって事だなと思い、今週はなるべくゆっくり過ごしたいと思います(せーちゃんのいる週末はそうはいかんだろうけど💧)

 

« ドミノピザ&セブンイレブンの店員さん体験してきました♡ | トップページ | 今さらだけど、ㄅㄆㄇㄈを勉強し始めました。 »

台湾太太日記」カテゴリの記事

台湾太太日記(美容・健康・病院関係)」カテゴリの記事

コメント

よく眠れるって大事ですよね。
治療効果があるって素晴らしいです。
きっとこれでずいぶん楽になられることでしょう。
大事になさってくださいね。
先生に出会われてよかったです。

>みかんちゃんこころちゃんピコちゃん母クリスティーさん

コメント謝謝です^^

本当に睡眠って大事なんだなぁと思います。ちょっと夜更かしすると呼吸が苦しくなったり体に出るので。長く寝ればいいものでもなく、早ければ早く眠るほど良いのだそうです。朝も遅くまで寝るのは良くないそうで。質も大事なんですね。

あれから体も動くようになり、良い先生に出会えてよかったと思います。少しずつ体質改善し、健康な体を取り戻せたらと思います^^

温かいコメント、有難うございました☆

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ドミノピザ&セブンイレブンの店員さん体験してきました♡ | トップページ | 今さらだけど、ㄅㄆㄇㄈを勉強し始めました。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ