一家でバイオハザード
現在、3人そろって風邪っぴきの我が家💧💧
先週風邪を引いたせーちゃん、それがパパさんと私にも移り、気管支炎+咳+大量の痰に悩まされています、とほほ💧
気管支炎なんて久しぶりだよ。ううう💧 辛いなぁ。。。
聞けばせーちゃんと仲良しのお友達も先週から風邪を引いてお休みしているそうだし、送りに行っても咳をしている子がすごく多いからやっぱり流行ってるんだろうな。
台北は日曜日からようやくお天気が回復し、今日も半そででも大丈夫なくらい温かいから、この気候が暖かい内になんとか治したい💦
パパが現状を『我が家でバイオハザード起きてるね・・・』とぽつりと言ったので思わず笑ってしまった。しかしまぁせーちゃん菌の威力たるや強いの何の。3人見事におんなじ症状だしね。苦笑
早く3人とも治るといいねぇ💦 今日はステーキ肉(おつとめ品。笑)を買って来たのでこれで元気をつけましょう。
ご飯といえば、最近タイ料理を極めたいなぁと思っていて『今日はガパオライスを作ってみよう💓』と先週から意気込んでいたんだけど、風邪でナーバスになっていてとてもそんな気分になれないのでタイ料理研究は風邪が治ってからにしよう⤵
まずはタイ料理といえばなくてはならないナンプラーを買ってきました。
タイ料理すごく好きなので家でも作れるようになりたいな。まずは一番好きなガパオライスとトムカーガイを作れるようになりたい✨
« ハライチ岩井さんが素敵すぎる。 | トップページ | リヴァイ、一人餌に移行~ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- また年を重ねました(2023.02.02)
- 台湾は旧正月中です(2023.01.22)
- 飛行機に乗るまで無駄に緊張するひと(2022.12.20)
- やっぱ持ってくか。(2022.12.18)
- 最近のお仕事のこと(2022.12.15)
「台湾太太日記(美容・健康・病院関係)」カテゴリの記事
- 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった⑥手術翌日~現在(2022.09.28)
- 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった⑤手術当日(2022.09.21)
- 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった④入院前日と持ち物(2022.09.20)
- 体調不良(2022.08.17)
- 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった③まさかのPCR陽性で(2022.09.20)
コメント