風邪っぴきせーちゃん
今週水曜日はせーちゃん初の校外学習の農園体験でした。
が、
先週土曜日くらいから咳をし始めたので、農園体験にいけなくなったら困るからと早めに小児科に連れて行ってお薬を飲ませていたのにもかかわらず。。。
校外学習前日の夜に38℃の熱を出してしまいました💧
普段滅多に熱出さないのに、なんというタイミング。とほほ💦
当然お休みし、校外学習にも行けませんでした。楽しみにしてたのにね💦割とお高めの参加費が帰ってこないのも痛いわ🤣
でもこればっかりは仕方ないから、次回は参加できるといいねぇ。
体調が悪いからもちろん不機嫌モードです。夜泣きもいつも以上に酷く、そんなわけで初日は私も疲れたけど、翌日には熱もすっかり下がってご機嫌も直ってホッとしましたが咳はまだ酷かったこともあり、まだ大事をとってもう1日お休みすることに。平日にせーちゃんと過ごすなんて久しぶりだなぁ✨とちょっと嬉しかったけどね♡
今日は咳はまだ出ているものの幼稚園に行く、というので無事に幼稚園に行く事が出来ました♬ ちょっと前まで幼稚園嫌だ~と泣いていたあの日々が嘘のよう✨やっぱりお友達が出来てから行くのが少しずつ楽しくなってきたようです♡(それでもたまに行きたくないな~とか言い出しますけど。笑)
それにしてもせーちゃんが風邪ひくと私120%移ってるな💧今回ももれなく移りましたよ、トホホ⤵⤵⤵ 菌が強い事もあるんだろうけど、子供が体調悪いと夜とかもぐっすり眠れないから体も疲れてるんだろうし、免疫力も下がるのかな💦
無地のマスクが嫌だというので描いてみたティラノサウルス。おお、我ながらなかなかうまく描けた!と自画自賛しておきます(鼻水ずるずるで20分後にはゴミ箱行きになったけど、苦笑) すごく喜んでつけてくれました♡
でもって2枚目にもう一個ティラノ書いたら今度は🐷になった…。
恐竜って描くの難しい💧
« 胃カメラ検査とウルトラマンの音楽のはなし。 | トップページ | ハライチ岩井さんが素敵すぎる。 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 久しぶりに中医にかかる(2023.09.13)
- 買っちゃいました♬(2023.09.06)
- スキルをあげたい(2023.09.05)
- キャスキッドソンの可愛いインコ柄のお財布♡(2023.09.04)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 息子、跆拳道を習い始めました(2023.09.12)
- 息子、一年生になりました(2023.09.11)
- 息子発熱(2023.08.25)
- 注音記号、今度こそ本気だす。(2023.08.15)
コメント