来年の目標はこれしかない・・・
今朝、息子と幼稚園に向かうためにバスに乗り、3駅くらい通過してから
息子の幼稚園かばんを背負っていない事に気付く←大馬鹿野郎
息子の幼稚園かばんは重たいので、いつも私が背負っていくのだが、今日は一体どうした事かすっかり忘れてしまってそのままバスに乗ってしまったのだった。
幼稚園に行くのに鞄忘れるなんて、そんなことある??💧💧💧
昭和の漫画にでもありそうな、主人公がランドセル忘れて学校に来た、みたいなとんでもない失敗を実際にやってしまうとは。しかもアラフォーにもなって・・・
それに気づいた時のパニックといったら・・・。急いで息子を連れてバスを降り、速足で取りに戻った事は言うまでもないが、『歩くのきついよぅ』と半泣きの息子。『いやいや、早く歩いて!だめ??こうなったら…うぉぉぉぉーーー!しっかり捕まってな!!』と息子を担いで家までダッシュ。
もう情けないのとイライラとで、息子に対しても可哀想な事をしてしまった…。ダメ母っぷり全開。
幸い今日は雨が降っていて渋滞しそうだと早めに家を出たからギリギリ遅刻せずに済んだものの、自分がパニックになった時って本当に余裕が0になるんだな・・・という事を改めて自覚し、すごい落ち込んだ。
パパさんにこういう事があって。。。とラインすると、『ちょっとくらい遅刻したって平気平気。そんな事大丈夫だよ』と慰めてくれたけど、なんていうか自分の余裕の無さが本当に嫌だ。
来年の目標、『パニックになりそうな出来事があっても、常に落ち着いて対処できる母になる』これに限る。はぁ⤵
« オキナインコについての色々 | トップページ | 今さら鬼滅にハマったひと。 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 高齢の両親に日本から台湾に小包を送ってもらいました(2025.01.06)
- 体調不良のお正月とイカゲーム2(2025.01.04)
- テコンドーの昇級試験とお歳暮(2024.12.28)
- 3年近くに渡って(2024.12.27)
- 今年のクリスマスは(2024.12.25)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- テコンドーの昇級試験とお歳暮(2024.12.28)
- こういう引きは強いねぇ(2024.08.26)
- 六福村からの質問(2024.08.21)
- 今年もウルトラマンの舞台劇へ♪(2024.07.15)
- 超人力霸王英雄傳のプラモデル(2024.06.24)
さくら(^O^)こんばんは☆
ん~(◞‸◟)ま、仕方ないんじゃない?
自律神経も影響しているだろうし
そのイライラが抑えられない(行動に出る)
状況なら駄目だけど
今は心に留めているほうが多いわけでしょ
あまり考えすぎると余計パニックになるしね(^^♪
良いじゃん!子供を抱えてダッシュしている姿
俺は笑えたよ~
かばんを忘れた親子
俺は笑えたよ~
面白く書けているからだよね(^O^)
笑える出来事だったでいいじゃん
多分、みんな笑えたしね🎵
目標はそのままで頑張ってみて
今のママのちぃさんでも良いんだし
そうそう
所さんの言葉で好きなのひとつ
『考え方ひとつで楽しくなる
楽しいと思う人は何やっても楽しいし
つまんないと思う人は
何やってもつまんないの
つまんない事も面白く思える自分を作り上げる事が大事』
今日の自分が面白かったって思えた方が素敵だよ
反省は反省として(笑)
長文失礼m(__)m
見たかったな~ちぃさんのダッシュ!!
投稿: 0 | 2020年12月22日 (火) 19時49分
>0兄さん
コメント謝謝です^^
そっか…そういえば風邪薬を飲んでいる影響で、ここ数日朝の自律神経のお薬を止めていたから、そういう影響もあるかもしれないですね💦
そうですね、もちろん溜める事の方が多いのですが、時にこういう風に思いもよらない出来事にぶつかったときに頭から煙が出てすぐにパニックになってしまうので…そこをもっと落ち着いて対処できるようにしたいですね。
あとになって考えると、『あほだなぁ~』って笑えるんですけど、その時はもうそのことしか考えられなくて。死ぬ事以外かすり傷、じゃないですけど本当に大した事ないことになんであんなにムキになったのかなっていうことはすごくあります。苦笑
融通の利かない真面目すぎる所がすごくあるので…もっと気楽に生きたいなぁ^^;
所さん、本当そうですね、考え方ひとつで楽しくなる。
落ち込むだけ落ち込んだので、もうすごいなー、漫画みたいなこと実際にやっちゃったわ!ととらえることにします。笑
温かいコメント、有難うございました☆
投稿: ちぃ | 2020年12月23日 (水) 19時28分
ちぃさん、今年もお付き合いありがとうございました。
ちぃさんのブログで、楽しませていただいたり色々と考えたり
情報をいただいたり・・(=^・^=)☘来年もどうぞよろしくお願いします。
コロナが落ち着いて来年は日本に帰省出来ますよう、
ちぃさん、ご家族のみなさんが元気に過ごすことが出来ますよう、
祈っています。良いお年を・・。
投稿: うさパン | 2020年12月31日 (木) 14時04分
>うさパンさん
コメント謝謝です^^
こちらこそたくさん遊びに来て頂き、本当に有難うございました^^
ココログは色々大きな変化があって、なかなかわかりやすい交流が出来づらくなり寂しいですが、来年は良い方に変化があると良いですね。
去年の今頃はコロナのコの字も無く、日本で新年を迎える準備をしていたのですが、今年はコロナコロナの一年でしたね。来年はコロナもおさまり、明るい年になるといいなと心から願っています。早く日本にも帰りたいですTT
今年もコメント、つぶ、たくさん有難うございました。うさパンさんファミリーにとって来年も良い年になるようお祈りしています。
どうぞ良いお年を。
温かいコメント、有難うございました☆
投稿: ちぃ | 2020年12月31日 (木) 15時38分