反動なのかなぁ?
今日は午前中に翻訳原稿を2話分終わらせたので、午後はゆっくりしております♬
だいぶ翻訳速度が上がって来たので、来月から1週間に4話提出させていただく事になりました^^ 調べてもどうしても分からない事が出てくると大抵パパさんにLINEで聞くんですが、本当に初めて聞いたわ!って事多い。
それにしても中国語を勉強出来て、お金までいただける。自分のペースで人に気を遣わずに出来る。私にとっては本当に天職です。仕事が楽しい💓 これまではどちらかというと仕事=苦痛っていう認識だったから。もちろんその延長での出会いだったり、発見だったり、楽しい事もあったんだけど、それでも苦痛の方がやっぱり大きかったから。
さて、午後はゴロゴロしたり、ネットで色々見てみたり。
で、毎日時間があれば覗く蝦皮(台湾のお買い物サイト)を見ていてふと『しまむら限定の鬼滅グッズ出てたりしないかな…』とふと思い立ち、探す探す探す。笑
そしたらね、
※画像はネットからお借りしました
この胡蝶さんの枕が販売されてて!しかも残り一個で他には無いっていう!!
金額は500元だったので日本の価格とさほど変わらないすごく良心的な値段。かつ私が今使っている枕、もう10年くらい使ってるやつだし、逆流性食道炎予防のために今枕の下にクッション引いて高くして寝てるんだけど、枕もう一個あればなぁってずっと思ってたんですよね。で、
ポチりました
何歳だよっていうツッコミは無しで。好きなものは好きなのよ。
ただもう一つ欲しいなと思ってた、胡蝶さんのしまむらのタオルケットは残念ながら蝦皮には無かった。ううう…涙 タオルケットも穴開いてるやつもう10年くらい使ってるから(早く買いなさい💧)欲しいんだけどなぁ。誰か蝦皮に出品してくれまいか~💦
ふと思う事があるんです、こういう時。
私は幼い頃、こういったアニメキャラクターのついたお洋服だったりって滅多に買ってもらえませんでした。母があまり好きではなかったようで、友達がアニメキャラクターのついた靴やTシャツなんかを着ているとすごく羨ましく思ったものです。時々従姉妹なんかからお下がりでキャラクターのものがついたお洋服なんか貰った時はもうそれはそれは嬉しくて。
だからなのか、もういい年をした今でもキャラクターものだったりが好きで、あとせーちゃんのお洋服や持ち物もキャラクターがついたもの、すごく多い。こういうのって小さい頃の反動なのかなぁってふと思います。
別に恨み言を言っているわけではないんです。母は母なりにこっちの方が可愛いからって選んでくれていたんでしょうし、それが分かっていたから私は何も言わなかった。 でもせめて息子は自分が欲しいって思うもの、おもちゃでもお洋服でも好きなものを自由に選んで欲しいな。
この年になってまでキャラクターものを買っちゃうのは十分イタイなぁと自覚してるけど、誰にも迷惑かけるわけじゃないからいいじゃん。自分の働いたお金だしね。外では使わないし。笑
おっと、なんか明日の朝までの急な案件が急に入って来たので、お仕事に戻ります!💦
最近のコメント