可愛い火鍋のおもちゃ♬
シャーピーで息子の踏み台を買う事にし、ネットを覗いていたある日。
他に何か良さそうな物ないかな~と、その踏み台を売っているバイヤーさんの商品ページを見てたらこんなものを見つけてしまいまして。
ええええ、めっちゃ可愛いっっ💓💓💓
火鍋、日本でいうと鍋ですね。台湾でもメジャーな食べ物です。我が家も外に食べにも行きますし、家でもよくします。
台湾の火鍋屋さんは基本一人一鍋(笑)で、
こんな感じ。
お肉や野菜の他に火鍋料といって、肉団子等の練り物、かまぼこなんかが付いてます。
これで一人だいたい安い所で一人700円、高い所で一人1500円くらいかな。ドリンクやアイスクリームが食べ放題でついてるところも多いです。
話は逸れたけど、この火鍋のおもちゃ。ツボる~~
最近はおままごと好きな息子に切って遊ぶようなお野菜や果物の詰め合わせのやつを買おうと思ってたんですが、それよりもちょっと値段は高くなっちゃうけど、こっちの方が喜んでくれそうだな。動くし。と思って、ポチっと。
お皿やおはしの色もめちゃくちゃ中華テイストだな~笑
せーちゃんが盛り付けてくれたお皿。貝柱、巾着、海老、団子、お野菜(は元々持ってたおままごとのもの)等々盛りだくさんです。
えらい気に入ってくれたらしく、このおもちゃが到着してから毎日飽きもせず遊んでます。この数日で何杯の火鍋を食べたかしら。笑
…って今お風呂から出て来て、素っ裸で遊び始めたし!なんてタイムリー!笑 ...てか早く服を来なさい💧💧
そこまで気に入ってくれたなら嬉しいけどもね♬
« ク、クビ??! | トップページ | お料理いろいろ。 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 久しぶりに中医にかかる(2023.09.13)
- 買っちゃいました♬(2023.09.06)
- スキルをあげたい(2023.09.05)
- キャスキッドソンの可愛いインコ柄のお財布♡(2023.09.04)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 息子、跆拳道を習い始めました(2023.09.12)
- 息子、一年生になりました(2023.09.11)
- 息子発熱(2023.08.25)
- 注音記号、今度こそ本気だす。(2023.08.15)
こんばんは!
台湾の火鍋、美味いんでしょうね。
あの写真で、1500円?毎週行ってしまいそうだな。
台湾は安くて美味くて良いですねぇ・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2021年3月17日 (水) 22時43分
>FUJIKAZEさん
コメント謝謝です^^
はい、美味しいですよ~^^ 中には山椒等の薬味や養生鍋といって漢方が入っているお鍋等があります。こういう味付けはクセが強めなので日本人は苦手な方が多いですよね。
ただ日本風の昆布等で出汁をとっているようなお店が最近ではとても多く、その代わりにタレを時分で調合するようなお店がとても多いです。
平日だともっと安い経済鍋なるお鍋もあって、こっちは1000円ちょっとで食べられたりもするので、我が家でもお世話になっています。台湾に来られた際にはぜひ♬
投稿: ちぃ | 2021年3月18日 (木) 13時03分