あたってしまった~~+〇+;
台湾に来て十数年、何度か食べもので当たった事があります。
※星の数はその当たったレベル?笑
〇夜市のステーキ★★★☆☆
〇火鍋屋の鶏肉★★★★★
〇コンビニのいくらマヨネーズおにぎり★★★★★
で昨日新たに追加。お昼に食べた水餃子か焼き餃子に当たったみたいです💧
〇チェーン店の焼き餃子か水餃子★★★★☆(3.5くらいかなぁ)
一緒に食べた息子は何ともなくて、私だけあたったみたいだから、やっぱり息子は食べなかった水餃子かなぁ。
食べてから3,4時間後に強烈な腹痛と下痢と吐き気💦 まぁお腹を下したのも1回で済んだからそう重い方ではなかったんだろうけど、今朝は起きてから若干お腹が重たいし鈍痛がするし、まだお腹の中に菌がいるっぽいな。たくさんお白湯飲んで悪い物ださなきゃ。ふぅぅ気が滅入るなぁ💦
とりあえずビオフェルミン飲んで、お白湯をたくさん摂って、今日は大人しくしていよう。どうせ仕事あるし、外にも行かないし。
今日は息子は義実家が見てくれているので、その間に家でコツコツ翻訳のお仕事をすすめています。息子の幼稚園は5月31日からスタート。約2週間くらいお休みなので、週に2日くらい義実家が見てくれるとの事でお願いする事にしています。
バスで送っていかないといけないから、人が少ない時間帯と少ないバスを選んで行くようにしています。義実家についたら、お義母さんが足の裏から洋服まで全部消毒してくれます🤣
今受けている翻訳は内容は前回の作品より割と面白いけど、なにぶんセリフがものすごく多く、時に俳句等の言いまわし等も出てきたりするので難易度が高い💦前回の作品のようにサクサク翻訳出来ないから大変です🤣💦楽しいから頑張るけどね。笑
今週提出分はようやく出来たんだけど、まだまだ幼稚園の休園も続くし、出来る時に進めておこうと思います!
« 現在の台湾の状況 | トップページ | ステイホーム中なので »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 私がコロナに罹った日(PCRまでの長い道のり)(2022.05.17)
- むすこ、ころな(2022.05.11)
- だんな、ころな。(2022.05.07)
- それはダメだと思うの。(2022.05.06)
- 抗原検査キット(快篩)を求めて(2022.05.03)
コメント