最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 翻訳のこと色々 | トップページ | 漢方医にかかりました、再び。と愛玉ちゃんの誕生日 »

色々疲れてる。

ステイホームが始まって2週間。

 

 

屋上には出られると言っても、それ以外には買い物ですらまともに行けないし、なんか色々まいってる。  

 

 

不要不急の外出は避けるよう言われている事もそうだけど、うちの周りでは子供の姿を本当に見かけなくなった。みんな徹底してるなぁと思うのと同時に、反面自分が子供を連れて買い物に行くのすら、なんだか憚られてしまう。本当に引きこもってる。

 

 

今朝は起きてしばらく眩暈が止まらず。 

  

 

公園は入り口すら封鎖され、散歩すら出来ないような状態になっている。町の車やバス、バイクの数も以前よりずっと少なくなってて。 

 

 

 

街の様子もそうだけど、ニュースをみても明るいニュースは皆無で、コロナコロナ。。。そればかり。全然先が見えない不安に心が晴れない。 

 

 

ネットでは休校は14日予定だけど、絶対延びるだろうなんて声が結構上がってるし⤵⤵ 

 

 

グーグルストリートビューで、実家の写真なんぞ検索しては泣いてしまう。  

 

 

今朝はたまたま心友ちゃんが連絡をくれて、吐き出した事でちょっと落ち着いたんだけど。 

 

 

日本に帰ってきたらいいのにって言ってくれて。泣きそうになった。 

 

 

私も出来るならそうしたい。 

 

 

でもこんな状況下で、親も高齢だし、万が一どこかで感染して、それを日本に持ち込むようなことになったら、それこそ後悔してもしきれないから。両国に迷惑かける事になるからね。やっぱり無理なわけで。

 

 

先週までは割とこのままあと2週間乗り切れそう!と楽観的だったんだけど、なんか今日はえらく落ちてます。疲れが溜まって来てるのかな。 

 

 

コロナのせいで!というこのイライラとやりきれなさを、どこにもぶつける場所が無くてもどかしい。 

 

 

実際に大勢の人の命も奪われてるわけだけど、同時にどれだけの人の心を殺して来たんだろう。 

 

 

こんなとんでもない物を作った人間を、作らせた人間を、心から恨めしく思う。

« 翻訳のこと色々 | トップページ | 漢方医にかかりました、再び。と愛玉ちゃんの誕生日 »

台湾太太日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 翻訳のこと色々 | トップページ | 漢方医にかかりました、再び。と愛玉ちゃんの誕生日 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ