ステイホーム中なので
台湾全土、月曜日の午後から休校休園になりました。
我が家の息子の通う幼稚園は先週の日曜日に休園が決まっていたので、月曜日からまるまる2週間お休みになります。
公園の遊具も封鎖されているし、政府からも『なるべく外に出ない様に』との発表があったためか、外を歩く人もまばらです。
誰もいない場所なら公園でシャボン玉くらいなら大丈夫かなと思っていたら、最近感染が発覚した人の一人が近くの公園を利用していた事をしり、公園にも行けなくなってしまいました・・・ 2週間ステイホームか・・・長いな・・・・
そんなわけで先週の日曜日と今日は息子とクッキーを焼いて・・・
日曜日は鬼滅クッキーを作って、
今日はプレーンとココアの生地を作ったので、型抜きしたあと、余った生地でタピ&愛玉クッキー🤣🤣
たぶん向かって左がタピ。笑
タピ『えっ』
ふふふふ💓
心友ちゃんの教えてくれたアイスボックスクッキーのレシピが本当に絶品で、一度食べ出すと手が止まらなくなります。危険🤣🤣
さーて、明日は何しようかな。2週間、まだまだ先は長い。苦笑
« あたってしまった~~+〇+; | トップページ | 珍しい生き物を保護した話 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 幼稚園のオンライン授業(2022.05.26)
- グラデーションカラー(2022.05.25)
- コロナに罹った数日間の記録(2022.05.24)
- 清冠一號について(2022.05.23)
- 私がコロナに罹った日(PCRまでの長い道のり)(2022.05.17)
「台湾太太日記(好きな物色々)」カテゴリの記事
- 半生雪(2022.04.29)
- お気に入りのお洋服のネットサイト『Lativ』(2022.04.01)
- 欲しいけど、高すぎる!!!(2022.03.23)
- 可愛い雑貨屋さん『好日子 Good Old Days』(2022.03.20)
- カルディでお買いものとお高いチーズ(2022.03.04)
「☆タピ・愛玉・豆花のこと☆」カテゴリの記事
- 八つ当たりリヴァイ(2022.04.04)
- 小さくても負けない!!(2021.12.21)
- ステイホーム中なので(2021.05.19)
- 母の日に泣く(2020.05.10)
- 夜の公園にインコちゃんを探しに行ってみた。(2019.08.28)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 幼稚園のオンライン授業(2022.05.26)
- むすこ、ころな(2022.05.11)
- だんな、ころな。(2022.05.07)
- 半生雪(2022.04.29)
- 隔離生活二日目(2022.04.28)
コメント