リヴァイ、やらかす
今日の記事には傷口の写真がありますので、苦手な方はここでストップして下さい💦
昨日のこと。パパの部屋でパパ、リヴァイ、そして息子と3人で部屋にいた所(私は台所)、しばらくして部屋から息子の泣き声が。
慌てて行ってみると、息子が首の後ろを抑えて泣いていて、パパがリーちゃんを叱っていました。なんでもパパさんがPCの動画を見ていた時、リヴァイが急に飛んで行って息子の首の後ろに思い切り噛みついたらしい💦
かなり思い切り噛みついたようで、少し血も出ていました。首の皮って薄いし、すごく痛かったと思う😔
これまでもリヴァイは息子の手に噛みつこうとしたり、息子に対して対抗心(敵対心?)を持っているのは分かっていたんですが、まさかこんなに強く噛みつこうとは。
いつもケージを開けるのは息子の役目なのですが(私たちが開けようとすると息子が自分がやる!と怒るので)、最近はケージから出てすぐ息子の頭に飛来して、それから私やパパさんの元に飛んでくる事が多かったので『少し仲良くなってきたかな~』と思っていたのに、パパさん曰く『あの頭への飛来は“僕の方が地位が上”って事を示したかったのかもね。汗』と。確かに・・・苦笑
この日は噛んだ罰だよ!という事でリヴァイにはすぐにケージに帰って貰って反省して貰いました。
今日も息子は『ボクがリーちゃん出す!(全然懲りてない😅)』とケージを開けると、すぐさま息子の頭に飛来し、そのあと首の方へ降りて行って噛もうとしたので私が咄嗟に『ダメだよ!』と言って腕でガードしたら、勢い余って私の腕にガブリ。でもその一瞬で判断したのか、私に対してはやっぱり加減して噛んだらしく、血が出るような事は無く。
どうしたものやら💧💧
ただオキナインココミュニティの皆さんの飼育の悩みなんかを見ていると、我が家のように一定の人に対して敵対心を持っていて強く噛んだりするという事も割とよくあるみたい。同じように子供を噛んだっていう投稿、何度か見かけました。
今後はリヴァイを放鳥している時は常に息子の傍について、息子を攻撃させないように気を配るしかないのかも。何より息子自身がリヴァイの事が大好きで自分からすぐ近寄って行くものだから💦でもこれ攻撃された場所が目だったりしたら大変な事になるからね
リヴァイ自身もまだ1歳未満で一番やんちゃな盛り。 それにオキナさんはなまじ賢いので、色々複雑な気持ちをやっぱり持っているみたいです。自分に注目が向かないとやきもちを焼いたりもします。だから子供が攻撃対象になったって聞いて納得です💦
私たちに対しては本当に甘えん坊の良い子なんですけどねぇ(やんちゃではあるものの)。
なんていうか、犬みたいに自分を下から二番目に置いてるんだろうなーって見ててすごく思います。苦笑
もう少し経って息子もリヴァイも成長して、それと同時に性格も落ち着いてくればまた違ってくるんでしょうけどね。
今は息子が急に大きな声を出して驚かしたり、おもちゃを近づけてみたりと、予測不能な動きをするのでリヴァイ自身も息子に対してどうしても警戒してしまう部分があるのかもしれません。リヴァイをからかっている時は必ず『嫌がる事をしたらいかん!』と注意しますが、なにぶん息子はまだ四歳で、息子自身もまー注意したからとすぐにやめたりは出来ないわけで。汗
誰も不幸にならないように、守ってあげられるのは私かパパさんだけなので。今後放鳥中は常に目を離さないようにしないといけない。
愛玉『困ったわね~』 ねー、本当に。苦笑
そういえば鳥さんコミュニティで見つけたコレ↓🤣 大笑いしました🤣
いつも飼っている鳥が噛んでくる
専門書を読んで、解決策を見つけるとしよう
本の題名『鳥が噛むのを辞めない時、どうするか』
1,噛ませておく
2,運命として受け入れる
3,何度も噛まれてたらその内慣れる
🤣🤣🤣🤣🤣🤣 最後の男性の顔よ🤣🤣🤣🤣
« 息子、四歳になりました♬ | トップページ | ワクチンの接種意向登録完了 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 久しぶりに中医にかかる(2023.09.13)
- 買っちゃいました♬(2023.09.06)
- スキルをあげたい(2023.09.05)
- キャスキッドソンの可愛いインコ柄のお財布♡(2023.09.04)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 息子、跆拳道を習い始めました(2023.09.12)
- 息子、一年生になりました(2023.09.11)
- 息子発熱(2023.08.25)
- 注音記号、今度こそ本気だす。(2023.08.15)
「☆愛玉・おもち・リヴァイのこと☆」カテゴリの記事
- 悲しいお知らせ(2023.07.17)
- ご無沙汰しております!(2023.03.21)
- また年を重ねました(2023.02.02)
- 台湾は旧正月中です(2023.01.22)
- 来週から忙しくなりそうです。(2022.10.22)
コメント