台湾の光 楊勇緯(ヤン・ヨンウェイ)選手
昨日の柔道60キロ級の決勝戦、すごかったですね!!!
金メダルの高藤選手の素晴らしさはもちろんですが、
銀メダルの楊勇緯(ヤン・ヨンウェイ)選手、本当に素晴らしかった✨✨✨
何がすごいって柔道の強さはもちろんのこと、その礼儀正しさと騎士道精神ですよ。
高藤選手は足を負傷されていたそうですね。その足への攻撃は避けて正々堂々と勝負に挑んだ姿、何度も反則をとられて途中どうして?というジェスチャーをしかけつつも、何も言わずそのまま黙々と試合に挑む姿、試合が終わって高藤選手と抱き合った時に、日本語で『おめでとう』と勝利を讃える姿。。どれをとっても本当に素晴らしい😭✨ テレビの前で泣いちゃいましたよ。
こんな風に不意に撮られた写真でもどれも男前なのよね、楊選手
高藤選手も男前だから、『男前対決だなー』と阿呆な事を考えながら見てました←
しかし楊選手、顔もすごい男前なのに、中身もこんなに男前なんて。23歳の若さでですよ?本当に選手としても一人の人間としても素晴らしい方だと思います。
試合の時はあんなに真剣なまなざしだったのに、
表彰式で銀メダルに頬ずり。こんなん反則!!!💓おばちゃん年甲斐にもなくキュンキュンしちゃいましたよ😻
このキュンキュンした方は日本にも台湾にもたくさんいたようで、楊選手のIGのファン数が一万人からたった一晩で一気に15万人にまで増えたそうですよ🤣
それにしてもえらい男前だなぁと思ったら、原住民の排灣(パイワン)族の方だと聞いて納得。
過去に原住民の方の踊りを何度か見に行ったことがあるんだけど、本当に美男美女率高かったし、以前働いていた時によく一緒にお仕事していた引っ越し会社にも一人原住民のお兄ちゃんがいたんだけど、そのお兄ちゃんもかなり男前でした。性格も明るくて優しかったし✨
楊選手のご両親。親族集まって、テレビで試合を観戦なさってました^^
楊選手のお母さまが柔道をされていた方らしく、その影響でお兄さんと楊選手も9歳から柔道を習っていたそうですね。
お兄さん(右)といっしょに。お兄さんも塩顔のなかなかの男前←
今回はおしくも銀メダルでしたが、楊選手自らも『自分はまだまだ若いから、これからいくらでもチャンスはあります』という言葉通り、次のオリンピックではぜひ金メダルを獲得していただきたい✨
台湾の光、楊選手、銀メダル本当におめでとうございます✨ そして感動を有難うございました!!
※写真はすべてネットからお借りしました。
« 台湾、台湾です!!! | トップページ | 手工比薩♬ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 久しぶりに中医にかかる(2023.09.13)
- 買っちゃいました♬(2023.09.06)
- スキルをあげたい(2023.09.05)
- キャスキッドソンの可愛いインコ柄のお財布♡(2023.09.04)
「台湾太太日記(好きな物色々)」カテゴリの記事
- 来週から忙しくなりそうです。(2022.10.22)
- 台北動物園へ♬(2022.09.12)
- 香水いろいろ(2022.09.08)
- 外道の歌を読みながら、朝ごはん(2022.07.29)
- 突然ふしぎ遊戯が見たくなって(2022.07.26)
コメント