米粉のクッキーと小麦粉のクッキーのちがい。
ずっと気になっていた食材、米粉。
台湾では普通のお店では売っている所はみかけた事がありません(健康食材を扱っている所とかにはあるのかな?)。11日はシャーピーの送料無料日だったので、試しにひとつ頼んでみる事にしました。
同じ時期に頼んでいたてんさい糖も一緒に届いたので、この二つを使って早速クッキーを焼いてみました。
味は・・・小麦粉で作ったクッキーほど香ばしさはないものの、普通に美味しかったです。一日目は。
というにも翌日の2日目になるとサクサク感が全くなくなってしまってあんまり美味しくない。湿気たような食感になってしまう。
だから作るなら作ったその日に全部食べてしまった方が良さそうです。
息子も美味しいとバクバク食べてはくれましたが、やっぱり小麦粉のクッキーほどの食いつきは無かったです😅
やっぱり米粉クッキーも美味しいとはいえ、断然小麦粉クッキーの方が美味しい(と思います、個人的には)。はい。苦笑
そういえば『米粉』を中国語で何て言うのかが分からなくて、かなり調べました。中国語だと『米粉』だとビーフンの意味になってしまうから、『米粉』というワードで調べてもビーフンしか出て来なくて。苦笑
中国語では米粉は『蓬莱米粉』というらしいです。
« 1111購物節!とある人からの手紙 | トップページ | 初めてのキーマカレーと買ってよかった台所用品♡ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 希望の小学校に行けないかもしれない💦(2023.05.17)
- ご無沙汰しております!(2023.03.21)
- また年を重ねました(2023.02.02)
- 台湾は旧正月中です(2023.01.22)
- 飛行機に乗るまで無駄に緊張するひと(2022.12.20)
「台湾太太日記(食べ物・観光地)」カテゴリの記事
- 榕錦時光生活園区(2022.09.13)
- 日帰り旅行へ(白沙湾→金山→基隆)(2022.08.29)
- お気に入りの肉まん屋さん♡(2022.08.24)
- カルディでお買いものとお高いチーズ(2022.03.04)
- 鬼滅之刃外帶café快閃店へ行ってきました♬(2022.01.20)
「台湾太太日記(食譜・お料理)」カテゴリの記事
- ワクチン三回目接種終了!(2022.03.18)
- 魚を求めて市場へ(2021.12.15)
- 初めてのキーマカレーと買ってよかった台所用品♡(2021.11.16)
- 米粉のクッキーと小麦粉のクッキーのちがい。(2021.11.14)
- 昨日の夜ごはんは章魚焼でした♬(2021.10.07)
コメント