ポンコツ
一昨日の夜に『なんだか胃とお腹が気持ち悪いなぁ…食あたりかなぁ…』とビオフェルミンを服用したのですが、食あたりじゃなかった。月のもののせいでした。うー。。来たか。ついに来たか。
昨日はもう一日頭は痛いわ、体に力は入らないわ、胃の調子は悪いわで一日ポンコツ状態😵昨日は午後から中医だったので、先生に状況を話して、それに合わせて漢方を煎じていただき。
『今日はご飯作る気力ないな~』と思っていたら、有難いことに先生から『シーフードレストランの上等な魚料理をもらったんだけど、私は一人暮らしだしあんなに食べられないの。良かったら持って帰って旦那さんとお子さんと食べて』と結婚式の席で出るような立派な石班魚料理をいただいたので、夜はこれをメインにし、パパさんに息子を迎えに行ってもらった帰りにスープ、ゆで野菜、おかずを2品だけ買ってきてもらいました。(白ご飯だけ炊いた)
『ごはん作れなくてごめんねぇ・・・』
『え?なんで謝るの?具合悪い時は無理して作る必要ないんだから。』
外食文化の台湾の地、かつ理解のあるパパさんのお陰でこうやって助けられることは多い。うー、ありがたやありがたや✨🥺
それにしても、私いま絶賛パート探し中で、色々面接の案内やらが来て色々見ている所なんですが、こういう事があると色々と不安になる・・・
今日だって昨日からの頭痛がずーっと続き、ようやくポンコツ状態から抜け出せたのはお昼過ぎ。
生理期の頭痛は本当に頭痛薬がなかなか効かない上に、とにかく胃の調子も悪くなるし、力が入らなくなるし、文字通りポンコツ状態になってしまうので、こんなんでパート行ったらめちゃくちゃ迷惑かけてしまいそうで😓でも働かないと家計は厳しいし。
例えば生理後の数日調子が悪い、とか最初から分かってるならそれに合わせてシフトも調整できるけど、私の場合毎回違うから厄介。『生理前』『生理中』『生理後』のどこかに超のつく体調不良期がくるのですよね。ロシアンルーレット状態なのです💧
そうそう、パート探しのために台湾のお仕事探しサイトに登録しているんですが、こっちの人ってあんまり登録している履歴書とか見ないの?💧ってくらい、色んなパート面接の連絡が来る。
希望勤務地をちゃんと書いてるのに、そこ以外のお店からの連絡が多い💦この間なんて三峡(私の住んでいる所から車でも1時間以上?かかるよ。笑)のお店から面接の誘いが来てて、『交通費だけで半分飛ぶがね🤣』ってなった。笑
今のところ、ここいいな!というお仕事は見つかっていないので、やっぱりこの近くを色々歩いて、求人の貼り紙貼ってあるのをもう少し探してみようかなぁ😳
« 健康診断と娃娃菜 | トップページ | 鬼滅之刃外帶café快閃店へ行ってきました♬ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 私がコロナに罹った日(PCRまでの長い道のり)(2022.05.17)
- むすこ、ころな(2022.05.11)
- だんな、ころな。(2022.05.07)
- それはダメだと思うの。(2022.05.06)
- 抗原検査キット(快篩)を求めて(2022.05.03)
「台湾太太日記(美容・健康・病院関係)」カテゴリの記事
- 私がコロナに罹った日(PCRまでの長い道のり)(2022.05.17)
- むすこ、ころな(2022.05.11)
- だんな、ころな。(2022.05.07)
- 抗原検査キット(快篩)を求めて(2022.05.03)
- 隔離生活二日目(2022.04.28)
コメント