やったー!!
なかなか条件にあうお仕事が見つからないなぁ…と悩んでいましたが、そんななか、本当にたった今なんですが、
新しい翻訳のお仕事のお誘いをいただきました~~~やったー!!😍✨
内容とかはまだ全然知らされていないのですが、『ぜひやらせていただきます!』とソッコーお返事しました。
どんな内容かは分からないけど、何とかなる。いや、何とかしてみせる!!
一番の理想はやっぱり在宅でのお仕事だったので、一番嬉しい形で新しいお仕事(っていうのか?笑)が見つかって嬉しいです。翻訳は大変だけど、何より楽しいから✨
それに体調に波がある私には本当に有難いお仕事だなぁと思います。元気な時にバーッとすすめられるし、体調が悪い時にはお休みする事もできる。自分のペースですすめられるから。
新しいお話の翻訳は、始まって最初の数週間は話の流れをつかむまでが私は結構大変なのですが、そこを過ぎるとある程度流れが分かって来て『大変』よりも『楽しい』気持ちが大きくなる😊
最初からバシバシ翻訳出来て、『楽しいーー!!』となれるまで何年くらいかかるのかしらね😅
まだまだ日々勉強ですね。
勉強といえば、
息子に買っておいた注音学習教材(とおしりたんていの絵本)がようやく届きました。
蝦皮で購入、ファミリーマート受け取りだったこの商品。本来なら3,4日で届くはずがなんと受け取りまで3週間近くかかりました💦
というのも、ちょうど出荷されたすぐくらいで、ファミリーマートの物流センターでコロナ患者さんが出てしまい、しばらく物流が止まってしまったからなんだそうです。
急ぎのものじゃなくて良かった💦
注音は私も何度も勉強しては、そのたびに挫折しているので、息子と一緒に勉強しなきゃ。苦笑
« 寒い~~💦 | トップページ | 春が来たー!と感じる »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 母の日のプレゼントどうしよう?(2025.04.21)
- 今のAIってすごいのね~😲(2025.04.05)
- B級ホラー感満載。笑(2025.03.27)
- 美容室でえええ?って出来にされたら?(2025.03.18)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- また夏令營申し込みの季節がやってきた!!(2025.04.11)
- 台湾のジュンク堂さん(2025.04.06)
- 我が家の鍵(2025.03.14)
- もうすぐ冬休みも終わりだぁ~(2025.02.07)
- 男の子のしつけに悩んだら読む本(2025.01.22)
ちぃさんこんばんは!! とってもおひさしぶりです!!
新しいお仕事決定おめでとうございます!!
私はうつ病が悪化して退職を考えるまでに追い詰められ、1年以上休職してましたが、何とか立ち直り、3月からの復職が決まりました。心機一転、新たな気持ちでがんばるつもりです。お互い元気にやっていきましょうね!!
追伸
タピちゃんが亡くなってどれくらい経ちましたか? もう涙なしで思い出せるようになりましたか? 大好きな家族の思い出は、いつまでも色褪せないものですよね。
うちもくうが虹の橋をわたって2年が過ぎました。彼女の残してくれた思い出を大事にしつつ、新たな家族をお迎えしています。最近メスだとわかったのですが(笑)、彼女とも楽しい思い出を作って行こうと思っています。
ちぃさんも愛玉ちゃんや新しいインコさんたち、そして旦那様やせーちゃんと笑顔で楽しい思い出を作って行ってください。
※ 先日同じような内容のコメを入れたのですが、表示されないので、送信エラーしたかなと思い、改めてコメントさせていただきました。重複していたらごめんなさい(^_^;)
投稿: ケーン | 2022年2月24日 (木) 19時48分
>ケーンさん
コメント謝謝です^^&コメント返しが遅くなり、申し訳ありません><
ご無沙汰しております!お元気そうで何よりです^^長いことブログが更新されていないようでしたが更新されてないかなと時々見に行っていたのです。鬱が悪化して大変だったのですね。。今は復職され、日々充実されていると知り、本当に良かったです!!自分に合ったお薬が見つかった事が大きな要因となったんですね。私の場合は漢方ですが、何軒も病院をはしごしてもなかなか改善されなかった体調が、今の先生に出会ってから本当に安定しています。先生もお薬もとても大事ですよね。
お互い本当に良かったですね。ケーンさんの近況をブログで拝見し、自分の事のように嬉しく思いました✨
ケーンさんのお家の新しいファミリー、レトちゃん、愛いですねー♡
やっぱりヒナから育てると懐き方が違いますから、可愛さもひとしおですよね♡
我が家はタピと、今家にいるオキナインコのリヴァイは挿し餌から育てたので、とても人懐っこくて。。。だからリヴァイといると、タピをすごく思い出すんです。おそらくレトちゃんもじゃないかと思うんですが、甘えん坊で、何でしょう、自分を人だと思っているフシがないですか??笑
タピの動画や写真を見ても、本当に涙が出なくなったのはここ最近になってからですね。虹の橋を渡って今年で4年になりますが、3年を過ぎてからようやく。苦笑
くぅちゃんが虹の橋に渡ってもう2年ですか、はやいですね。黄色とエメラルドグリーンのような羽の色で、ヒーターだったかな、とげとげの中に入って行っちゃうようなお転婆で可愛い子でしたね、くうちゃん^^
実際に会った事はなくても、ケーンさんの所のくうちゃんしかり、ココ友さんのブログを見ているとすごく親近感がわいて、虹の橋を渡ってもずっとその姿を忘れられる事はできません。ケーンさんファミリーだけでなく、ここにもずっとくうちゃんを覚えているおばちゃんがいますからね~笑
ケーンさんのお仕事が益々順調にいくこと、レトちゃんが元気にすくすくと大きくなってくれること、こちらからもお祈りしています♡
たまにはココログにもお顔を見せて下さいね♬もちろんこれからもブログにも遊びに行かせていただきます♬
温かいコメント、有難うございました^^
投稿: ちぃ | 2022年2月26日 (土) 17時33分
あ、もうひとつ!!
2回もコメントしていただく事になり、申し訳ありません💦
英語圏からの迷惑コメントが多いため、いま承認制にしていて。ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。苦笑
投稿: ちぃ | 2022年2月26日 (土) 17時34分