最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 春節です。 | トップページ | はー😓な人たち… »

手作りランタン

ただ今春節で冬休み中の息子。 冬休みに宿題があるのは学生だけだと思ってたら、息子の通う幼稚園では宿題があるらしく、『手作りランタンを作っていらっしゃい』とのこと😅 

 

 

ランタン?!どうやって作るの?!と思ってお知らせを見ると、『材料や作り方は自由です』と。 

 

 

いや、丸投げかーい🤣🤣🤣 

 

 

さて、どうしようかなぁとまずはランタンの画像をGoogleで検索してみる。 

 

 

Redlanterng42c92f326_1280 

中華圏だと、やっぱりこういうランタンが真っ先に浮かびます。 

 

これ見ながら、『こういうのがあれば作れるかなー』とイメージし、雑貨屋さんでこれらを購入してきました。 

 

 

273354150_10159710576844133_894879942594  

黄色い色セロハン、ボンド、モール付きの針金、リボン、赤いプラパン。それからプラカップ(セブンのMサイズのコーヒーが入ってたもの)と家にあった菜箸一本とミニライト。

 

結局左端の色セロハンは使いませんでしたが。苦笑 

 

 

これ以外に使ったのは折り紙と、赤い油性のペン、透明のトレー(セブンで買ったドーナツに入っていたもの)、折り紙(黄色)、マスキングテープ 

 

 

273302068_10159710576819133_139308909494

なんとかそれらしく出来上がりました💦 

 

 

ちなみにちゃんと光るのですよ♪  

 

 

時間があればもう一個ドーナツ買ってきて、それに付いているトレーを使ってもう一つ下部にも黄色いふち?を付けようかな。そしたらもっとそれらしくなりそうだし。

 

 

しかし最近の幼稚園の宿題は園児が作るのではなく、むしろ保護者の宿題だよな、というものが多い🤣

 

 

とはいえ、もちろんこのランタンも息子はプラカップに赤いペンで色を付けたり、ボンドを塗ったり、リボンを切ったりと色々頑張ってくれました♬ 大変だったけど、なかなか楽しかったです🤭 

 

 

中国語メモ 

 

色セロハン...玻璃紙

カラーモール…彩色毛根,毛根條,扭扭棒

« 春節です。 | トップページ | はー😓な人たち… »

台湾太太日記」カテゴリの記事

台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 春節です。 | トップページ | はー😓な人たち… »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ