免疫力落ちてるなぁ。
1カ月前から引いている風邪がまだ治らない。
正月明けにもうほぼ完治してきたし、大丈夫だろうと思っていたら、そこから副鼻腔炎になってしまい、のどの痛みと痰&咳へ移行。今は痰のみとなったが、本当にタチの悪い風邪を引いてしまったものだ。咳もかなり長引いたし。
そうこうしていたら、一昨日くらいからのどの奥のある1個所が何だか痛む。何かできものでも出来ているのかしら?
また同時期に両手に手湿疹が10カ所ほど出来てしまい、痛いったら💦 確かに毎日家事はしているけど、お皿洗いの時は手袋をしているし、ハンドクリームもこまめに塗っているはずなのになぁ💦
左手は特に人差し指の所が酷い😖(テカテカしているのは軟膏。笑)
去年皮膚科で出して貰った手湿疹用の軟膏。よく効いてくれるから助かるけど、それでも痛みが引くまで3日くらいはかかるのよね💦
そこで思ったのが、『もしかして抗生物質の飲み過ぎて、免疫力下がっちゃってるのかも💦』ってこと。
考えてみたら間が空いているとはいえ、1カ月くらい風邪薬を飲み続けているんだもの。特に後半は症状がひどく、抗生物質入りになってたし。
それによって胃の状態も不安定になってしまったので、薬を一旦やめてみる事にした。するとそれからは胃の灼熱感もでなくなり一安心💦
あとはこののどの痛みと痰を何とかこまめにうがいやらしながら、自力で治していくしか無いか💦
そういえば3日前に銀行まで行った際に五十嵐(台湾で有名なドリンクスタンド)の前を通ったので、『久しぶりにタピオカミルクティ飲んでみよう♬』と買ってみたら、その日の夜に地獄を見るハメになった💦
タピオカって元々消化がすごく悪いらしいし、ただでさえ風邪で胃が荒れ気味の時だったものだから、夕方頃になってもお腹がゴロゴロしていて、夜はお腹の痛みまで出てしまって💥しかもカフェイン大量に摂取してしまったせいか全然眠れず。
Mサイズだし大丈夫だろうと思ったけど、全然大丈夫じゃなかったー😱
私はもう一人でMサイズのタピオカミルクティーが飲めなくなってしまったのねー悲しいけど😢
五十嵐のタピオカミルクティーは他店のものと比べて粒が小さくて美味しいんですよね、好きなんだけど…残念😭
昼を過ぎてから紅茶を飲むと間違いなく夜は眠れなくなってしまうみたいだなぁ。紅茶ってコーヒーよりカフェインが多いらしいし…好きなんだけど今後は飲むの控えよう(ちなみに朝ミルクコーヒー飲んでも夜はぐっすり眠れる)
あと抵抗力が下がった時はカンジダにもなりやすいので、気を付けなきゃ😖
ああ、やだやだ。早く治りますように💦💦
« 幼稚園に行きたくない。。。パート2 | トップページ | 迷ったけど・・・ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 星を描く(2022.08.09)
- お預かりインコちゃんのメガバク投薬その後(2022.08.07)
- 病気のインコを預かる事になりました(2022.08.03)
「台湾太太日記(美容・健康・病院関係)」カテゴリの記事
- 心に体に優しくいきたい(2022.07.14)
- これから家で常備しておこうと決めたもの(2022.05.30)
コメント