一瞬びっくりした、詐欺メール!
今朝、ヤフーメールの受信箱に届いていたメール。
は?Amazonで最近注文なんかしてないぞ??
以前Amazonでお買い物した時に来たメールと見比べてみると、
かなり似せてきてますねぇ。
以前も何度かAmazonからの詐欺メールは来たことがあったけど、日本語が明らかに不自由だったり、見てすぐに分かったけど、今回のは手がこんでるわぁ。
いうても宛名が本物のAmazonならちゃんとした漢字の名前でくるけど、詐欺メールはメールアドレスだったり、ちょこちょこおかしな所はあるんですけどね。日本語も怪しい所あるし。
これで注文の詳細を見るとかクリックして、カード情報とかを入力させる気なんでしょうか?巧妙だねぇ。
またこれが迷惑メールフォルダじゃなく、受信メールフォルダに入って来るのもタチが悪いのよね。
こんなに似通った画面で来られたら、騙される人も少なくないんじゃないかなぁ
私は実際に日本のサイトだとAmazonと楽天でお買い物する率が高いから、余計にドキッとするのです。
腹立ちますね、ほんと詐欺集団め。
« ヘアカットと胃カメラ検査の予約へ | トップページ | お気に入りのお洋服のネットサイト『Lativ』 »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 久しぶりに中医にかかる(2023.09.13)
- 買っちゃいました♬(2023.09.06)
- スキルをあげたい(2023.09.05)
- キャスキッドソンの可愛いインコ柄のお財布♡(2023.09.04)
コメント