抗原検査キット(快篩)を求めて
ようやく明日から幼稚園開始です✨
七日間かぁ、長いなぁと最初は思っていたけど、1週間割とあっさり過ぎました。
朝はゆっくり8時半~9時頃起きて、朝ご飯を食べたり、洗濯等の家事をしたりしていたら、あっという間にお昼。お昼を食べて、息子と遊んだり、合間合間にお仕事とかしていたら、あっという間に夕方で、一日過ぎるのがとても早かった。
まぁとりあえず明日から幼稚園だから、仕事に集中できるなとホッとしていたら、今朝幼稚園から電話がありまして。
『明日から登園再開希望の子(こう言うってことは自主的にお休みする子も多いのかなぁ)は、今日にでも抗原検査をお願いしますね~』
と言われ、えええー!💦となる。 隔離2日目かな?に一度やったんだけど、登園前にももう一回しないとダメなのか💦
というわけでアプリ(どこの薬局に抗原検査キットが何個残っているか分かるアプリがあるのです)で見てみると、近所の薬局に何カ所が在庫ありの表記。家から一番近い薬局に行ってみると貼り紙がされており、『今日入荷の予定でしたが、まだ届いておらず、また今日本当に入って来るか、そして何時に入って来るか分からないので、入り口に並ばないで下さい。』と。
あらら、次。
と、その次の薬局に向かおうと歩いていると、おおおっ、途中の薬局の前になにやら行列が出来ている!ここ在庫があるんだ!
というわけで列の後ろに並ぶ。張り紙には『13時から検査キット販売開始』と書かれてあり、この時の時刻は12時くらい。でも何としても検査キットは必要だし、息子にはYouTubeを見せつつ、しっかり1時間並びましたとも。
私が並んだ時にはすでに30人くらい並んでいたから、買えるか心配でした。というのも保険証さえ持って来れば、家族や知人等の分も買えるから(但し最大5個までだったはず)、前に並んでる人が皆それくらい買うとしたら私買えないかも💦と心配だったんですよ。前に並んでる人が『会社の代表で5人分買いに来た』なんて話をしていたから余計に💦
でも無事に買う事ができて、ホッとしました。私の後ろに並んでいた人も皆さん買えたようで。良かった✨
1箱5セット入りで500元。
パパさんの職場でもすでに感染者が出ているし、息子の幼稚園もまたいつ同じような状況にならないとも限らないし、私と息子の保険証分で2箱購入しました。
1時間、小雨の降るなか待つのは大変だったけど、無事に買えて本当に良かったです。YouTubeのおかげで息子がおりこうに待ってくれたので有難かったです。よくがんばってくれました😅
リーちゃんはお家でおるすばん←当たり前。笑
たまにこんな風に赤いほっぺたにするんですけど、今日は割と綺麗にできたー♡可愛い♡
毎回こうすると、来来キョンシーズの特殊霊魂を思い出すわ😆 ←年がバレる。笑
« 半生雪 | トップページ | 困ったなぁ・・・ »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- サンダルがぱげたーー!!💦(2022.06.29)
- スイッチ入った!!!(2022.06.23)
- 義美の会員になりました(2022.06.22)
- 久しぶりに大安森林公園へ♬(2022.06.17)
- 久しぶりのインコガチャ♡(2022.06.16)
「台湾太太日記(美容・健康・病院関係)」カテゴリの記事
- これから家で常備しておこうと決めたもの(2022.05.30)
- コロナに罹った数日間の記録(2022.05.24)
- 清冠一號について(2022.05.23)
- 私がコロナに罹った日(PCRまでの長い道のり)(2022.05.17)
- むすこ、ころな(2022.05.11)
「☆愛玉・おもち・リヴァイのこと☆」カテゴリの記事
- 巻き添えになる愛玉ちゃん(2022.06.30)
- ついに取れたっ!(2022.06.20)
- 困ったなぁ・・・(2022.05.04)
- 抗原検査キット(快篩)を求めて(2022.05.03)
- 暑いから水浴びしよう♪(2022.04.13)
« 半生雪 | トップページ | 困ったなぁ・・・ »
コメント