幼稚園のオンライン授業
台北市の指示により今週1週間、台北市内の全学校が休校になりました。
そんなわけで息子の通う幼稚園では火曜日から午前中のみ、オンライン授業(強制ではない)があり、火曜日から息子も毎日参加しています😊
内容は体育(40分)とマジック(40分)
体育は毎日家にあるものを使って、体育の先生が色々な遊びと運動を教えてくれます。
シャツめっちゃ出てる😅
昨日は家にあるタオルを使って、振り回したり、綱引きのように引っ張ったり♪
今日はペットボトルをバットにし、靴下で作ったボールと野球遊び。あとは頭にペットボトルを乗せてバランスを取ったり。
運動が大好きな息子は、毎日汗だくになりながら楽しんでいます。
運動の時間は勝手にやってくれるから、私も家事ができるし、有難い。笑
運動の時間が終わったら、10分の休憩を挟み、次はマジックの時間です。
一昨日は名刺とコップを使ったマジック(名刺の上に乗るコップ)
昨日は水に入れると、色が浮かび上がる絵
今日は缶を使ったピザの斜塔
どれも簡単な仕掛けなんだけど、子供(も私も。笑)大興奮✨
このピザの斜塔、100mlの水を缶に注いで、あとは45度くらいに傾けて手を離すと一人で缶がこの斜めの状態で立つのですよ。
何も入っていない状態の時は缶の重心が上にくるから一人では立たないけど、水を入れる事で重心が下に移動し、それで斜めの状態を保つ事が出来るのだそうです。面白―い✨
ピザの斜塔はこうした科学的の要素も入っているので、大人の私も勉強になったし、楽しかったです。笑
明日はペットボトルとストローを使ったマジックだそうです。楽しみだな♬
休校の間もオンラインでこうした時間を提供してくれること、とっても有難いです✨
« グラデーションカラー | トップページ | 買ってよかった絵本とパズル »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 久しぶりに中医にかかる(2023.09.13)
- 買っちゃいました♬(2023.09.06)
- スキルをあげたい(2023.09.05)
- キャスキッドソンの可愛いインコ柄のお財布♡(2023.09.04)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- 台湾限定トミカ(2023.09.27)
- 息子、跆拳道を習い始めました(2023.09.12)
- 息子、一年生になりました(2023.09.11)
- 息子発熱(2023.08.25)
- 注音記号、今度こそ本気だす。(2023.08.15)
コメント