むすこ、ころな
パパさんが隔離生活を始めて2日目の朝、起きるなり息子の口から『何だか喉が痛いよぅ』と衝撃の一言が放たれました。
ええええーーーー!!!!ついに恐れていた事が起こったか?!?!😫😫
とりあえず熱をはかると、その時点では37度くらい。とはいえ息子の平熱は普段36.4分くらいだし、明らかにいつもより体温が高い。ひとまず抗原検査をしてみた方が良いだろうということでやってみるが陰性。
普通に元気も食欲もあるので心配ないかなと思い、夕方もう一度熱を測ると、
38度超えておるーーーー!!!!💦💦
とりあえず解熱剤を飲ませると就寝前には熱も37度くらいまで下がっていたので少し安心する。
コロナの潜伏期間はだいたい3~4日らしい。パパさんは隔離を始める前に、普通に息子をお風呂に入れたり、一緒に遊んだりしていたから…。パパさんが室内でマスクをし始めたのも、割と遅かったし…。
これはもう…感染してる可能性高いな。パパさんも最初喉がおかしいって抗原検査した時は陰性で、その後もう一度したら陽性になったんだもの。とりあえず明日の朝、もう一度検査してみた方が良いな。
そして就寝。
夜中の2時頃、一度息子の様子を見るために起きると、呼吸がすごく荒い!急いで熱を測ると39度を超えているではないか!急いで水と解熱剤を飲ませる。それから息子は明け方までは寝たり起きたりを繰り返し、私もずっと起きて様子を見ていて、結局寝入ったのは明け方。
朝起きてもう一度熱を測ると39.1分。これはもう確定だわと抗原検査をすると、やはり陽性。
パパさんにドア越しにそれを伝えると、もうこの状況じゃ私一人じゃとても対処は無理だからと体調も回復傾向にあったパパさんは部屋から出て来ました。そこからバタバタ病院に電話して指示をあおいだり、幼稚園や衛生局に申請したりとバタバタ。
『俺が隔離中だから一人で何とかしようとしたのは分かるけど、こういう時はすぐに俺に一言でいいから相談して、一人で何でも対処しようとしないで。昨日だって状況によっては救急車とか必要になったかもしれないよ。幸い熱は下がったから良かったけど、子供の事だから、ちょっとした判断ミスがとんでもない事に繋がる事だってある。ここは台湾だし、俺の方が動ける事は多いんだから』と言われ、反省…
救急車を呼ぼうかなぁ、でもコロナのガイドラインには39度以上で震え等の症状が出たらって書いてあるし、いやでも…と悩んでいたんですよね。とにかくいっぱいいっぱいで、本当に何とか息子の熱を下げようとする事しか頭になかった…
『焦った時こそ冷静にならなきゃダメだよ』と言われ、返す言葉もございません。涙
ひとまず解熱剤の効果もあり、熱はその後すぐに37.3まで下がり、安心しました。
それからはもう熱は上がらず、その日の内にすっかり平熱に戻りました。良かったぁ😭✨
息子は予防接種を受けていないから、重症化したり後遺症が残ったら...と心配で心配で。でもそのどちらも大丈夫でした。
そういえば普通の風邪の時、熱が出たら息子は割とぐったりとしたり、機嫌が悪くなるんですが、今回コロナに罹った時は熱が高めだったのにも関わらず、元気も食欲もあり、機嫌が悪くなる事もありませんでした。友達に聞くと、子供がオミクロンに罹った場合あるあるなんだそう😱
だから余計に気づきにくいのかも💦
熱ですが、本当に一気にガーーッと上がるのもコロナの特徴なのかも。
パパさん→息子、とコロナに感染し、私はふと気づいて青くなる。
毎日息子とは一緒に寝るし、当然ご飯だって一緒に食べるし、遊ぶし、パパさんが隔離生活中だから、お風呂も一緒に入っていました。
・・・・・・・・
😱😱😱😱😱😱
これ私、かなりヤバイんじゃ?!💧💧💧💧
次回に続く
« だんな、ころな。 | トップページ | 私がコロナに罹った日(PCRまでの長い道のり) »
「台湾太太日記」カテゴリの記事
- なんか味が変わった?(2023.12.06)
- 書き順は大事なのか?(2023.12.03)
- 汪汪隊(パウ・パトロール)の映画へ♬(2023.11.29)
- 息子の算数の宿題を見ていて気付いたこと。(2023.11.20)
- 台湾の週年慶(2023.11.19)
「台湾太太日記(美容・健康・病院関係)」カテゴリの記事
- 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった⑥手術翌日~現在(2022.09.28)
- 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった⑤手術当日(2022.09.21)
- 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった④入院前日と持ち物(2022.09.20)
- 体調不良(2022.08.17)
- 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった③まさかのPCR陽性で(2022.09.20)
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- リアルすぎて気味が悪いTT(2023.12.08)
- 書き順は大事なのか?(2023.12.03)
- 汪汪隊(パウ・パトロール)の映画へ♬(2023.11.29)
- 息子の算数の宿題を見ていて気付いたこと。(2023.11.20)
- i-Ride飛行劇院とサーティワンのスーパーマリオキャンペーン(2023.11.11)
コメント