最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 日帰り旅行へ(白沙湾→金山→基隆) | トップページ | ポリ袋とフェルトでバットマン »

本日ポンコツと息子はもうすぐ年長さん

昨日は久しぶりに友達とカフェでランチ♬  

 

 

301285736_10160060193279133_985615603608   

最近家の近くに出来たオシャレカフェへ。 ちなみに味は普通でした←

 

 

1時に会ってずーっとお喋り。気づいたら17時過ぎてて驚いたのなんの😂 友達も少ないし、引きこもり体質の私はあまり頻繁に友達と会う事もないので、こうして会うとまぁ話が止まらなくなり、時間が足りない。 

 

 

友達と会って、お互いに色々な話をして吐き出せた事で気持ちもかなりスッキリしたし、友達の話を聞いて自分も考えさせられる事があったり、お仕事探しのヒントをたくさんもらったり、有意義で本当に楽しい時間でした😊

 

 

彼女は台湾でも私が心を許して話せる数少ない友達の一人です。彼女と出会えて本当に良かったと思う。彼女といる時は気を使い過ぎる事もなく、自然体でいられるのですよね。このブログがなければ彼女と出会う事もなかったわけで、ブログ書いていて良かったー!と思う時はこんなとき😊 

 

 

 

さてそんなわけで昨日は楽しい一日だったわけですが、一変、今朝は朝からポンコツと化してました💧 

 

 

私、毎月女性の日の前後か真っ最中に必ず2日間くらいポンコツになる。症状はその時によって様々ですが、今朝は酷い頭痛+吐き気。息子を幼稚園まで送って行くのが本当しんどかった💦家に帰りつき、胃薬を飲んで、そのまま布団にダイブ、しばらく起き上がれませんでした。 

   

それでもどうにかお昼ごろには起き上がれるようになり、頭痛もほぼ無くなりホッ。

 

 

ほんっと昔からホルモンに左右される体だなぁ😫

 

 

例の件が済んだら、少しは良い方に改善されるといいなと心底思う。 

 

 

そういえば息子は今日で年中さんが終わり、明日一日休園を挟んで、明後日からいよいよ年長さん! 

 

 

2年前、まったく中国語が話せず、朝1カ月半くらい愚図る息子を幼稚園に連れて行ったあの日からもう2年経つのか…。月日の経つのは何と早い。 

年中さんがもうすぐ終わりとの事で、先生の総評が書かれた資料を昨日幼稚園から貰って帰ってきましたが、『よく先生の読み聞かせや先生の話も聞けていて、クラスメイトとも仲良く遊べています』という一文がとても嬉しかったなぁ。 

 

朝、幼稚園に連れて行って靴箱なんかでお友達に会うと、男女問わず『せーちゃーん、おはよー!』って声をかけてくれるクラスメイトの子が多くて嬉しい😊息子のクラスは結構お友達同士がしっかり挨拶しあっている印象で、見ていて朝から気持ちがぽかぽかします✨ 

最初はコミュニケーションをとるのも大変だっただろうに、ここに至るまで本人に自覚はなかったとしても、相当大変な思いもしたはず。そう考えると本当に偉いなぁと思うし、母として息子をとても誇りに思うのです。 

 

今朝も青い顔でうぇぇ...となっている私に『ママ大丈夫??』と何度も声をかけて、頭をなでなでしてくれた息子。 

 

優しい子に育ってくれていて、母ちゃんは嬉しいよ✨

« 日帰り旅行へ(白沙湾→金山→基隆) | トップページ | ポリ袋とフェルトでバットマン »

台湾太太日記」カテゴリの記事

台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 日帰り旅行へ(白沙湾→金山→基隆) | トップページ | ポリ袋とフェルトでバットマン »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ