たった2年で!!!
手術に関する記事が続いて書くの疲れたので、ちょっと休憩 ←
先日パパさんと“息子が小学校に上がったら”という話していて、その流れから息子の中国語の話になった。
『来年から小学校かぁ…大丈夫かなぁ?今のせーちゃんの中国語能力、パパさんから見てどう?』
『うーん、他の同年代の子よりは少し劣るかもしれないけど、そんなに心配するほどじゃないと思う。』
『発音はどう?以前は日本語の訛りが少しある中国語だって言ってたよね?』
『今?完全に訛りなくなったね。少なくとも発音面では完全にちぃを越えてるよ。台湾人の子供の発音と何も変わらん。』
なんですと?!?!💦
こちとら台湾に住んで十数年、息子は幼稚園に通い始めて2年、
たった2年で超えられてしまうとは!!子供の能力おそるべし!🤣
いや、近い将来越えられるだろうなーと思ってたけど、想像してたより早すぎてびっくりしたわ ←
発音だけじゃなく、言い回しとか単語とかも、息子の方がスッて出る事も最近はちょくちょくあるもんなぁ。私の発音の間違いを指摘してくれたり、あの中国語何だっけ?に対し、息子が教えてくれる事も少しずつ出て来たし。いや、我が息子ながら頼もしく成長しているなぁ😊
ラジオとかで中国語の音楽聴いていても、私には歌詞はさっぱり聞き取れないものでも、息子の方が先に口ずさんで何気なく歌い始めたりする辺り、やっぱり息子の根本にはしっかりと中国語も根付いているんだなと感じます。私の母国語はやっぱり一番は日本語で、あくまで中国語は第二の言葉という感じだからなのかもしれないけど、息子の母国語はちゃんと日本語・中国語の二つの言葉が備わっているんだなぁと。
・・・うん、そりゃあっさり抜かれるわ、仕方ない🤣
これからも息子なりの苦労や乗り越えなくちゃいけない壁も色々出て来るでしょうが、助けが必要な時は出来る限りの事はサポートしつつ、成長を見守りながら、私自身も一緒に成長していかなきゃいけないな。
もちろん中国語能力もね。←
« 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった⑤手術当日 | トップページ | 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった⑥手術翌日~現在 »
「台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事
- こういう引きは強いねぇ(2024.08.26)
- 六福村からの質問(2024.08.21)
- 今年もウルトラマンの舞台劇へ♪(2024.07.15)
- 超人力霸王英雄傳のプラモデル(2024.06.24)
- 今年のバースデーケーキは(2024.06.14)
コメント
« 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった⑤手術当日 | トップページ | 台湾でチョコレート嚢胞の手術をする事になった⑥手術翌日~現在 »
やっばり幼少期を日本人として過ごすと、日本語が基準になって、外国語を話すときも、頭の中でまず日本語で理解して、そこから外国語に変換するって作業が要るんでしょうね。
せーちゃんの場合はその変換作業が要らないんじゃないでしょうか? 日本語は日本語として理解して、中国語は中国語として理解できているのでは。
でもそれも、せーちゃんの努力の賜物でしょう。たくさん誉めて、伸ばしてあげて下さい。両方話せるって、大人になったらものすごい強みになると思うので。
それはそうと、地震大丈夫でしたか?
ニュースで聞いたとき心配しましたよー。
投稿: ケーン | 2022年9月23日 (金) 06時45分
こんにちは!
う~ん、羨ましいかぎりです。
そういえば、私の会社にも、小学生まで台湾で過ごして帰国した沖縄県出身者が何人かいます。
両親が日本人なので、生粋の日本人なのですが、沖縄の人はけっこう台湾に親戚がいて、長期間台湾に在住している人が多いそうです。
私は3人知っていて、3人とも台湾語はペラペラ。
内一人は日本語が怪しくて敬語が使えず、以前は上司に対しても「おい」って呼びかけていました。
皆、事情は知っているとはいえ、良くクビにならないなって思いましたよ。
彼らは台湾語が達者、つまり閩南方言が出来るので、それで非常に重宝されていました。
中国人密航華やかしき頃には、検察庁や裁判所に引っ張りだこでしたから。
息子さんは、日本語の敬語も使えるように、しっかり日本語の教育もすると良いと思いますよ。
台湾語に日本語が出来たら、将来、仕事の選択枝も広がることでしょう。
投稿: FUJIKAZE | 2022年9月23日 (金) 10時37分
>ケーンさん
コメント謝謝です^^&コメント返しが遅くなり申し訳ありません><
そうそう!そうなんです、その変換作業が息子の場合必要なさそうな感じなんです。パパさんは『同世代の子と比べると、少しは劣る』とは言ってましたが、よくよく考えたら二つの言語を同時に取り込んでいるのですから、これも致し方ない事なのかもしれないですよね。
有難うございます^^単語は分かっても発音が出て来ない時なんかは息子に聞いて教えてもらう事も出て来たので、もう毎日のように褒めまくってます。すごいすごいと。笑
地震はかなり揺れましたが、お陰様で怪我等もなく大丈夫でした。今回は余震も結構続いたので心配でしたが、今では落ち着いています。有難うございます。
>FUJIKAZEさん
コメント謝謝です^^&コメント返しが遅くなり申し訳ありません><
上司に『おい』で大笑いしちゃいました。上司の方、ギョッとしたでしょうね😂
台湾語が話せる日本人はあまり多くないので、それってかなり強みですね!息子は台湾語の方はさっぱりです。幼稚園の授業で少し台湾語の授業があったようですが、歌を少し歌えるくらいで笑)
今の若い人は台湾語を話せる人もかなり減って来たと主人は話していました。主人の友人でも半分くらい聞いて分かるけど話せないと。だから今よりもっとあと、息子が大きくなった時は話せる人も相当少なくなっているだろうとも。
そうですね、日本語の敬語は私もしっかり教えていきたいです。上司に『おい』と呼びかけない程度にはちゃんとした日本語を話せるようにしておかないとです😂
投稿: ちぃ | 2022年9月28日 (水) 12時06分