最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 毎日バタバタしております | トップページ | 最近のお仕事のこと »

北投温泉博物館とウルトラマンデッカー見面会へ♬

先週末。またまた幼稚園から「●●へ行ってきてね♪」な宿題が出ました。最近多いんですよね、この〇〇へ行って来てね的な宿題😂 

 

 

今回の行先は北投温泉博物館。北投は台北にある温泉地です。というわけで土曜日にMRTに乗って息子と一緒に行ってきました。 

  

 

318002416_10160295920619133_225624984557   

北投駅にあるオブジェ

 

 

北投にある温泉博物館。ここは日本統治時代だった1913年に台北庁長井村大吉という人によって建てられたもの。なのでガッツリ日本風の建物なのです。 

 

 

その後は長い間廃墟になっていたそうですが、1998年に現在の温泉博物館として生まれ変わったのだそうです。中では当時の写真(廃墟になったあとの写真なんかもあった)や、当時使われていた物などが展示されています。 

 

 

317908233_10160295920439133_728304546032    

博物館内にある畳の広間 

 

318110101_10160295920639133_384462946581 

 

318122061_10160295920489133_200247464278 

ここは元々大浴場だった場所 

 

  

帰ろうとすると、靴を入れておいた靴箱の鍵が壊れていて開かないというハプニングが起きましたが、5分ほどで直してくださいました。貴重な体験。笑  

 

 

そういえば宿題の内容に「温泉博物館で見て印象に残ったものはなにかな?」みたいな質問があったのですが、その第一声が、 

 

 

孫中山先生(※孫文さん)の写真!」 ←温泉を訪れた際に撮られた写真があった。

 

 

と答えたのには笑ってしまいました😂 いやいや、他にもっとあるだろw 

 

 

数週間前に幼稚園での学習テーマが台湾の歴史についてだったらしく、そこで孫文の存在を知り、台湾の至る所で見られる孫文(お金やら銅像やら)を見つけると嬉しそうなんですよね。笑 蒋介石の銅像見て「あれも孫中山先生?」と言うので

  

 

いやいや、よく見てごらん。違う人だよ。あの人は蒋介石っていうの。孫中山先生とは顔全然違うよ😂」 

 

でも髭もあるよ?あ、でももう一人の方(※蒋介石さんね。笑)は髪の毛ないのか。」 

 

 

と言っていて、更に吹きました🤣 

 

 

温泉博物館のホームページはこちら

  

 

せっかくここまで来たから、色々見て回りたいというので、 

 

 

317944061_10160295920419133_266687215619 

北投図書館(中には入っていませんが、いつ見ても外観がすばらしい)   

 

 

318178240_10160295920469133_254500508539 

地熱谷。結構坂道が続くため、バテて座り込んでいる息子。笑

 

 

317880026_10160295920749133_661064232400 

大分の地獄めぐりを思い出しました😊 

 

 

この日息子は少し風邪を引いてしまったのか、この地熱谷で「ちょっと喉が痛い💦」と言い出したので、温泉には入らず帰宅😂 

 

 

 

翌日は息子の楽しみにしているイベントがあったから、風邪がひどくなっては大変ですからね💦 

 

 

そのイベントとはウルトラマンデッカーが近くのおもちゃ屋さんに来るというもの✨数か月前にトリガーが来たばかりだったのに、今回来るの早かったな💦 

 

でも連れて行ってあげたいし、私も行きたい← 

 

 

朝10時半過ぎに会場となるおもちゃ屋さんに行き、おもちゃを買って(600元以上購入で、ウルトラマンと一緒に写真が撮れる)無事撮影券をゲット。 

 

 

 

 

317926478_10160295920359133_501086224356 

変身アイテムが欲しい...と言ってましたが、台湾で買うと日本よりずっと高い💦それにクリスマスはサンタさんにデッカーの変身アイテムお願いするんだって言ってたから、私この数日前にAmazonで購入していたのよ... 

 

なんて息子にいえるはずもなく、「それはサンタさんに頼むんでしょ💦」と言い含めました😅 

 

 

そして午後になり1時半に会場に行くと、人がたっくさん💦💦 

 

 

2時から開始なんですが、いつもは1時半くらいでも結構前の方に座れるのに、この日はいつも以上に人が多かった。でもまぁなんとか子供たちは前の方に座れたのでホッ。 

 

 

317855378_10160295920549133_503560877200   

317958049_10160295920374133_626808310330 

 

デッカーが登場すると、会場は大興奮に包まれました😆✨ 

 

 

 

318044795_10160295920649133_309852580623 

無事に写真も撮れました♡ 

 

 

この日MCのお姉さんが「中国語では超人力覇王だけど、日本では呼び方が違って、ウルトラマンっていうんだよ~」って説明をしていて、日本人の私はなんだか嬉しかったのでした🤭 

 

 

息子はその後、『次はなんのウルトラマンが来るかな?!』と楽しそうに話してましたが、デッカーが台湾で始まったばかりなのに、次はまだ当分先だと思うよ😂

« 毎日バタバタしております | トップページ | 最近のお仕事のこと »

台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 毎日バタバタしております | トップページ | 最近のお仕事のこと »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト
無料ブログはココログ