最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月

汪汪隊(パウ・パトロール)の映画へ♬

先々週の土曜日に、息子と一緒にパウ・パトロールの映画を見にいってきました(主人は仕事🤪)。 

 

 

 

Paw_patrol_the_mighty_movie_poster 

 

朝10時半からだったので、人もあまり多くなく、ゆっくり見れました。 

 

 

405398277_10161039234274133_731044344346 

 

 

映画館が入っているショッピングモールは11時からだから、入り口どこから入るんだろう?と思っていたら、ちゃんと映画館利用のお客様はこちらです、という看板があり、映画館に繋がるエレベーターから無事に映画館に辿り着けました。 

 

 

405271780_10161039234349133_657551121289 

 

ドリンクとミニポップコーンだけ買うつもりが、チケット売り場の広告で見た、このウルトラマンティガのカップを見た息子が『あれは買わないと!!』と意気込んでしまい、結局買わされた←  

 

ビッグサイズのドリンク2つ、ビッグサイズのポップコーン、ホットドッグ、ウルトラマンティガの目が光るフィギュア付きプラカップ、合わせて約1000元(日本円で4000円くらい)なり🤪

 

先日、数十ページの算数の宿題を頑張ったこともあり(いうても自分が持ち帰って来るのを忘れたせいなんですけどね😂)、買ってあげることにしました。苦笑 

 

ポップコーンはいつも甘いのとバター味のを半分ずつにしてもらっています。これ、パパさんと一緒に映画行く時も昔からそうなのです。パパさんも息子も甘いポップコーン派、私はどちらも好きだけど、バター味と甘い味を一緒に食べるのが好き派☺だからいつも半分。

 

 

ちなみに映画はすごくよかったです。息子にお付き合いのつもりで見に行ったけど、すごく楽しかった。楽しいだけじゃなく、泣けるところもしっかりあって。 

私たち以外も皆さん子供連れで、それぞれの子ども達がワーワー言ってもみんなお互い様な雰囲気があり、ゆっくり見れたのもよかったです^^ 

 

 

息子にとって、映画館でみる映画はこれで三本目。 

 

 

初めては仮面ライダーギーツとリバイスの映画、二本目はスーパーマリオ、三本目は今回のパウ・パトロール 

 

 

初めての映画デビューは5歳か6歳頃と、割と遅めだったからか、お利口に見てくれるのでこちらも助かります。 

 

そういえば映画館に貼ってあった、とあるポスターを見て、これ見たいぃぃ!と息子が叫んでいたのが、  

 

 

Film_20230927002  

これ、ホラーゲームの映画化なんですよね、たしか。YouTubeで何度か見たことあったらしく、知ってたらしいけど、調べたら確か12歳以上からで息子、無理でした(そもそもこんなの一年生にはまだ早いよ。苦笑) 

 

 

映画のあとは、ゲームセンターで遊んだり、 

 

 

404345635_10161039234309133_535035238589 

405255105_10161039234364133_490318397439 

 

 

 

DIYのできるここで、ブロック遊びをしたりしました    

404350866_10161039234254133_646897041164

後ろに写っているお砂場には興味なしで、ずっとブロックで遊んでたな。 

 

お店のエプロンがめちゃくちゃ可愛い🥰 

 

 

最初ここはサンプルが並べてある遊び場なんだとばかり思って遊ばせてたら、『こちら1時間200元になりますが、遊ばれますか?』と店員さんに声をかけられ、『わー、すみません!てっきり無料の遊び場かと思ってて💦』と謝罪し、慌てて料金を払う😂 

 

改めて見てみるとアクセサリーや貯金箱等、自分でDIYができる場所らしく、今度時間がある時にやってみたいと思いました。可愛かった☺ 

 

 

それにしてもこのショッピングモールにくると、毎回めっちゃお金が飛んでいくわ😂

 


まぁ息子が楽しそうだったからいいか♬ 

 

 

今日本で公開中?(これからかな?)の鬼太郎の映画を見に行きたいんだけど、台湾ではまだ公開未定。息子の鬼太郎好きだし、一緒に見たいな~

息子の算数の宿題を見ていて気付いたこと。

今週ずっと算数の宿題を持って帰って来るのを忘れた息子は、土曜日に14ページ分の宿題を一気にまとめてするハメになった💧 

 

 

宿題を見るのはいつもパパさんの仕事。だけどパパさんは土曜日運動会の練習でいないから、私が見るしかない訳で。 

 

 

怒ったりなだめたり笑ったり泣いたりしながらも…なんとか済ませましたよ💦 

 

 

幼稚園まで宿題は私が見ていて、小学校に上がってから完全にパパさんに任せていたんだけど、今回初めて息子の小学校の宿題を見ていると色々なことに気づく。 

 

まず息子は文章問題を最後まで読まないことが多い。例えば子供が30人並んでいる絵があったとして、『20番目と26番目の子をまるで囲みましょう。またその上に番号を書きましょう』 

 

という問題があると、20番目、26番目を〇で囲んでそこで終わってしまっているという💧 

 

数週間前に先生と保護者の連絡グループラインで『今日の文章問題のテストは90点以上が一人もいませんでした💧家でもなるべく子供たちに問題を読ませて、自分で読んで理解する練習をさせてください』と書いてあったもんな💧

 

 

ちゃんと読めば分かるのに、ただ数字だけ見て答えを書こうとするので、その都度『ちゃんと問題を読みなさいって何度いったら分かるのー!!!💨』 

  

 

と母は爆発してしまう🌋 

 

 

先週、同じ年の子どもがいるお友達と3人で久しぶりにランチしてきた。みんな台湾人と結婚した日本人ママだ。その内の一人は子どもが三人いて、真ん中の子がうちの子と同い年、上に小学生のお兄ちゃんが一人いる。なので色々小学校や宿題の話題で盛り上がっていたんだけど、 

 

 

台湾の小学生は大変だよね。

 

 

やっぱりこの結論に至った。 

 

というのも元々台湾と日本の小学校の学習内容を比べると、明らかに台湾のほうが進んでいるし早い。一年生でもうこれ!?と思うような問題もちょこちょこ出てくる(気がする)。前にもブログで書いたけど、宿題も多い(ただこれはどうやら先生によるらしいが)

 

友だちは『台湾の問題集とか見てるとさ、いじわるっていうかひっかけみたいな問題も結構多いんだよ😬』と言っていて、まだ宿題を見たことがなかった私は『どんないじわるな内容なのかな?』と思っていたが、実際に自分が宿題を見ることになって、 

 

 

『なるほどー、こういうのかぁぁ💦』と思ったのは 

 

 

①引き算、というページタイトルで文章問題が並んでいるのだが、終わりから二番目にしれっと足し算の問題が一文だけ混ざっている💧(文章を読まなかったら、数字だけ見て単純に引き算しようとする子はきっと多いだろう。しかも引き算のページに足し算!?と混乱するだろうし) 

 

②足し算のページ。冷蔵庫の中にジュース3本、いちごミルク2本、コーラが1本入っています。冷蔵庫の中のミルクは何本でしょうか? 

 

 

私が目にしたのはこんな問題😂うむ、ひねってくるわね。苦笑  

 

いや、私が知らないだけで日本の一年生の問題もこういうのあるのかな?💦 

 

  

息子の場合、一問目は大丈夫だったが、二つ目は案の定?全部足し算してしまっていた。笑 

 

 

文章問題にしても、たとえば 

 

 

『タンタンがキャンディを3つ持っています。弟と妹にそれぞれ一つずつあげました。残りは何個でしょう?』 

 

 

こういう問題があったとして、息子は一度に全部読んでしまおうとして、問題の意味が分からない~となるので、『まずはタンタンがキャンディ3つ持っているところを想像してね。はい、そしたら弟と妹が来たよ、想像した?それぞれに一つずつあげたよ。さて何個残ってる?』というようにかみ砕いて解くようにと息子に教えた。 

 

『パパは教えてくれたかったの?』と聞くと『教えてくれなかったよ』というので、この日帰ってきてから、今後はこういうふうに教えてあげてほしいと伝える。 

 

でもこんな文章問題なんて、台湾の子供でも難しいのに、せーちゃんには難しすぎると思ったんだよ。だから数字を足す算数をまずは覚えていけばいいとは話したんだよね』 

 

そんなこと言ったって、文章問題ももうすでに出てきているんだから、やっていかなくちゃいけないでしょ?先生からも問題を読ませるようにって前に連絡あったし』 

 

読ませてもあまり理解していないようだから。それに本人がやる気にならないと。』 

 

違うよ、噛みくだいて教えてあげればちゃんと理解できてたよ。やる気にならないとったって、それでもできる限りのことをしていかなくちゃいけないし、やる気になれないなら、やる気になれるように持っていってあげないといけないでしょ?やらないから、できないからってやらなかったらどんどん遅れていくだけじゃない』 

 

主人は『子供に無理やり勉強させようとしてもダメ。本人がやる気にならないとだし、とりあえず宿題さえちゃんと提出すればいい。今の子供は大変すぎて可哀想だ』という考え方なのだ。分かるよ、分かるけど、昔と今じゃ違うし、それだと後で大変な思いをするのは息子なわけで…。言語の面でも他の台湾人の子より少しだけ遅れているわけだし。  

そこは親の自分達が色々工夫していかなければいけないんじゃないかと私は思う。 

 

それに、これもランチの時、もう一人の友達が話していたのだが、 

 

 

『塾のプリントでさ、このポケモンの中にヒトカゲは何匹?って問題があるんだけどさ、そもそもヒトカゲの中国語が分かってないから、息子は解けてなかったんだよね💦』と言っていた。 

 

そうなのだ、文章問題等が出てきた場合、分からない単語がちょこちょこ出てくるので、これも一つ一つ教えていってあげなければいけないことだなと私が思ったことの一つ。 

 

この単語の意味分かる?と聞き、分からなければ説明し、それから問題にとりかかる。 

 

 

単語が分からないまま問題解こうとしたって、そりゃ解けないよね。 

 

 

『お父さんはカッターシャツを三枚持っています。二枚破れてしててしまいました。残りは何枚?』  

 

『タンタンは園遊会で花を5本売りました。一本も売れませんでした。タンタンの手元には花は何本ありますか?』 

 

 

こんな問題があって、息子はシャツ、園遊会の意味が分からなくて、こういうものだと説明するとすぐに理解していたし、問題にもちゃんと答えられていた。 

 

ただ、シャツは台湾人でも分かる子は多いかもしれないが、園遊会は台湾人の子供でも分からないだろ。笑 とパパさんが言っていたことは内緒。笑 

 

 

ランチにいった友達の子どもちゃんは二人とも安親班(学校が終わった後に行く塾のような場所。宿題なんかも見てくれる)に通っているそうだが、話を聞いていると『これはやらないと尚更差がつきそうだー💧』と思ったしね。そのくらい安親班ではしっかり学習に力を入れているそうだ。息子は学童にすら行っていないからなぁ。来月からは課後班(学童)に入れるけど、その前から自宅でもできる限りのことをしていかないと。 

 

 

私は幼い頃、全然勉強ができなかったが、だからこそこうしたら分かりやすいんじゃないかというようなことも、パパさんより理解できそうな気がするから、息子にとってストレスにならない程度に色々私のほうでも考えていこうと思う。

台湾の週年慶

週年慶は台湾で年に一度おこなわれるセールのことです。時期は毎年9~12月 

 

 

この時期は百貨店を中心に、色々なものがお買い得で買えるのです。ちなみに割引率はお店によって違います。 

あとは〇〇元以上お買い上げで記念品をプレゼント、というようなキャンペーンも行われたり。 

 

 

昨日は中医の日で忠孝復興まで行ったのですが、ちょうど買いたいものがあったので、週年慶を利用して安く買おう♬と、SOGOに行ってみることに。やはり週年慶だからすごい人! 

 

 

まずは腹ごしらえをとフードコートにいくも、席をとるのも一苦労😂 

 

 

やっぱし週年慶すごいな💦 

 

 

その後目的のものは無事買えたのですが、お会計の際に店員さんから『このレシート持って〇階に行ったら~~』 

 

 

・・・・後ろのほう聞き取れず😂 

 

 

十中八九、記念品がもらえるんだろうなぁとエレベーターで指定された階にいくと、やはりここでもすごい人。 

 

レシート持って上にいくよう言われたんですけどというと、レシートにチェックのための印鑑を押したあとに記念品をくれました。 

 

  

 

 401252957_10161029291869133_171056199462  

 

 

 

中身は、 

 

 

LINEフレンズのスープジャーでした☺   

 

 

401845907_10161029291889133_650776661580

 

 

 

 

ちなみに2000元以上は、記念品は折り畳みテーブルとのこと(持って帰るの大変だね😂)。 

 

 

通常よりもだいぶ安い値段で買えて、記念品までもらえて♬ ビバ週年慶🎉

突然の停電

現在息子は午前中で学校が終わった後は義実家で預かってもらっている。 

 

 

義母はよく息子の写真を撮って送って来てくれるんだけど、月曜日に突然こんな写真が送られてきた。 

 

 

399647168_10161027961984133_831847777073 

 

これは一体・・・どんな状況?🤣 

 

 

ちょっと見にくいけど、頭にこんなライトをつけている息子 

 

 

 Kaichudentou_headlamp_man 

 

どうしたんですか、コレ?笑 と聞くと、なんと突然停電になってしまったそうな。

 

 

家の前で道路工事が行われていた際に、パワーショベルのアームだか何かが電線にひっかかり、それで停電してしまったとのこと😅 

 

 

すごい理由で停電したのね。苦笑

 

 

幸いすぐに復旧したようで。電気が使えないってめちゃくちゃ不便やもんね💦

i-Ride飛行劇院とサーティワンのスーパーマリオキャンペーン

出産のため、日本在住の台湾人の友だちが台湾に帰ってきていて、今日はそれぞれ子供たちを連れて、i-Ride飛行劇院へ行ってきました☺4DXデジタルシアターってやつらしい。椅子が動いたり、風が吹いてきたりして、まるで自分がその場にいるようなそんな体験ができる施設。 

 

 

399653334_10161020850409133_605812084395 

 

恐竜大好きな子どもたちは大はしゃぎ☺ 大人も楽しめる内容で楽しかった♬ ただ、若干短すぎな気がしなくもないけど。笑 

 

 

 

今日息子を見ていて思ったことがありました。友達の息子ちゃんは息子よりも年下なんですが、その子の面倒をよく見てあげているなぁということ。 

 

 

 

以前はあまり自分から年下の子の面倒を見たりとかするほうじゃなかったけど、今回は危ないから!とずっと手を繋いでいたり、中でも一番びっくりしたのが劇場の中で写真を撮ってくれるサービスがあって、撮影の際に自由に使ってくださいと言う事でお人形が置いてあったんですが、子どもたちどちらも『ティラノがいいー!』とかぶってしまったんです。でもティラノは一つだけ。そしたら『〇〇くんの方が小さいから僕はこれにする』って、自分はトリケラトプスを持って譲ってあげていたこと。 

 

こういう場面、以前の息子ならきっと、ブーッと膨れるかしていたはずなのに。 

 

 

お兄ちゃんになったなぁ✨

 

 

と私は見ていてすごく嬉しかった。 

 

 

 

だから特別にお土産コーナーでおねだりされたアニアのモササウルスを買ってあげることにしました。 

 

 

4904810299042_f0a29e8ff2f040d1898b2a4a87 

恐竜の中ではモササウルスが一番好きらしい←珍しい?笑 

 

 

その後みんなでご飯を食べた後、昨日からサーティワンで始まった期間限定のマリオのアイスを買いにいくことに。 

 

 

Img5896jpg654da328f1650 

サーティワンであんなに人が並んでるところ初めて見た💦マリオ人気の高さがうかがえます。 

 

 

399782944_10161020850284133_790650357652 

息子のお目当てはこれ。土管型のコップに入ったアイス。ちなみに並んでる人みんな、ほとんどこれを買ってました。 

 

赤い色のはイチゴ味かな?と思っていたら、コーラ味でした。緑の方はメロンソーダ味。 

 

 

美味しい~♡とムシャムシャ食べる息子。一口あげる♡と言われたけど、ママは中医の先生からしばらく乳製品禁止と言われているので気持ちだけいただいておきました😂 

 

 

大好きな友だちとも会えて息子の成長も垣間見れて、楽しい一日でした♬

帰ってきてくれたの?

我が家のリヴァイさんはおしゃべりは得意ではありません。 

 

 

音真似は割と上手ですが、おしゃべりは何度教えても自分の名前しか言えない。  

 

 

先週のこと、私が仕事をしていてリヴァイは自分のお気に入りスポット(プラスチックケースと棚の隙間。笑)でまったりしていました。すると突然、 

 

 

『珍珠~』を連呼し始めたリヴァイ! 

 

 

 

私びっくり! 

 

 

 

珍珠というのはタピの中国語の名前です。  

 

 

1390199051622

 

 

タピはおしゃべりが得意でした。そのタピはよく自分の名前を連呼していました。 

 

 

我が家ではいまだにタピの話題はよく出るけど、タピの名前なんてリヴァイに教えたことはない。そもそも『おはよう』『いい子いい子』『可愛い可愛い』等等、毎日色んな言葉を教えても全然おぼえてくれないリヴァイがいきなりタピの名前を連呼するなんて。 

  

 

私・・・泣きましたよ😭 

 

 

思わず動画を撮ってパパさんに送ると、 

 

 

『珍珠って言ってる!!!』とパパさんもびっくり 

 

 

 

 

タピが死ぬ間際、パパさんと私は『ずっと待ってるから。また必ず戻っておいで。』と声をかけ続けました。これだけ深い縁を感じる存在はそうそういない。きっとまた会えるよね、ってよく話してて。  

 

 

 

性格も見かけも違うけど、でもリヴァイといるとふとタピっぽいなー。と思うことが多いのは確かで。 

  

 

 

本当に帰ってきてくれたのかな?そうだといいな☺ 

 

 

 

400064189_10161018815369133_152748828402

 

シャワーヘッドを買い換えた

台湾の水は硬水だ。南に行けば行くほど硬度が高くなるらしい。 

 

 

だから帰省するとお風呂のたびに感激する。髪がサラサラになるんやもん。台湾だとキッシキシになってすごく傷みやすいし。 

 

 

 

だもんで浴室のシャワーヘッドはフィルター付きのものを使っている。これだけでだいぶマシになる。 

 

 

 

今回シャワーヘッドを新調しようと色々調べてみたが、コストコで売っていて評価も高く、コスパも高そうなD.CLEANというメーカーのものを買ってみた(韓国のメーカーっぽい)。  

 

 

Af3fbb84b0d3bc1702df6dd4750705c1 

 

日本製のこのメーカー↓のやつが可愛い~♡となったのだが、ちゃんと台湾でも確実にフィルターが買えるもののほうがいいだろうと思って諦めた。この日本製のメーカーのフィルターは蝦皮には売ってあったけど、市販はされてなさそうだったから。 

万が一蝦皮で買えなくなったら詰む💦 

 

 

Bd0f828a6f2577feb5b06c3c9450c030

  

 

さて、そんなわけで取り付けてみました。

 

 

396320219_10161002487289133_541914679193 

以前のやつは取り付けると水圧が弱くなり、すごく使いにくいと家族からも不評だったが、これはそういうこともなく本当に買ってよかった♡ 

 

 

ちなみにたった一ヶ月で 

 

 

 

396277410_10161002487269133_486910193829 

この状態!😱 どんだけ水質悪いのよー💦💦 

 

 

 

いやー、フィルター必需品だわ。

台湾の学生は大変だ

息子は今年の9月から一年生になった。 

 

 

『小学校に上がったら、宿題の多さにビビるよ💦』と友達や知人から聞かされていたんだけど、 

 

 

 

いや、本当に多いわ。 

 

 

 

国語、算数、英語、の宿題に加え、別にプリントや翌日の聞き取りテストの復習等等、こりゃ大変だ。 

 

 

ていうか一年生でこれってことは・・・学年が上がるともっと増えるってこと?💧うーむ。 

 

 

宿題はいつもパパさんが見てくれている。息子は午前中で学校が終わったあと夕方まで義実家で過ごし、帰ってきてから1時間ほどかけてパパさんと宿題をし、時間があればYouTubeを30分~1時間ほど見る、という毎日だ。 

 

テストも多い。もうすぐ中間テストがあり、その結果も名前とともにしっかり張り出されるんだそうだ💦 

 

 

…...まぁ、とりあえず多くは望まんよ。ただ、ビリケツだけは避けてくれ。と密かに願う母なのであった。苦笑 

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ