最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

« 今のところ、高確率で | トップページ | 大掃除の一日 »

六福村からの質問

先日義理のお姉さん夫婦が息子を六福村に連れて行ってくれた。  

 

 

六福村は新竹にある遊園地だ。私ももう何年も行ってないな~

 

 

悠遊カードに多めに金額をチャージしておき、飲食代、チケット代など遊園地で息子が使うものはそこから引いてもらうようにお願いする。 

 

 

 

すると昼頃に「このぬいぐるみを欲しがってるんだけど、買っても大丈夫?ちなみに350元(1000円くらいかな)なんだけど」とLINEが。 

 

 

 

454687314_10161509467599133_345562120139 

おー、これがほしいのね。 

 

 

ていうか、後ろに可愛いアルパカちゃんとかアヒルちゃんが並んでるやん。なんでこんなぶちゃいくなお猿さんがほしいんよ。笑 

 

 

しかもぬいぐるみ・・・邪魔になるんですけど。汗 

 

 

 

えー、ぬいぐるみとかもう増やしたくない。いらんなぁ💧と思ったけど、なんだかえらい欲しがってるようなので「OKです~」と返事する 

 

 

夜になり息子が帰宅。 

 

 

で、買ったぬいぐるみを見せてもらったら 

 

 

 

454310595_10161509467694133_108763159062 

お猿さんではなく、カピバラさんだったのね😂 

 

鼻の穴が目に見えてたよ。笑 

 

 

 

ちなみに息子はこの子に「キウィちゃん」という名前をつけて気が向いた時に(!)かわいがっています。 

 

 

普段はよくリビングに転がされていますけれど。苦笑 

 

 

 

長かった夏休みも気づけば残り2週間を切りました。2週間日本に行ってたことも大きいんだろうけど、うまく夏營令なども利用しつつ、色々な場所へ行ったり、初めてバスケットをプレイしたり、色々なことが詰まった悪くない夏休みだったんじゃないかな^^ 

 

今回のようにお義姉さんや義実家からの協力もあり、本当に感謝です。 

 

そして仕事をしながら息子を見つつ、よく頑張った自分✨️

 

 

9月からは2年生か。早いなぁ。 

 

放課後クラスが終わった後、息子の希望で2年生の前期は学校の水泳クラスに通うことになりました。でも今回の夏休みキャンプでバスケの楽しさにも目覚め、後期はバスケにするかプールにするか選ぶらしいです(本人談) 

 

2年生になれば1年生とはまた少し環境にも変化があったりで大変なことも増えてくるかも知れないけど、頑張ろうね。

« 今のところ、高確率で | トップページ | 大掃除の一日 »

台湾太太日記」カテゴリの記事

台湾太太日記(子育て色々)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 今のところ、高確率で | トップページ | 大掃除の一日 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ