最近のトラックバック

ぽちっと

  • ポチッとよろしく!">ぽちっと

ぺそぎん時計

台湾社会人日記(食べ物)

鼎泰豐で食べ放題♪♪

今週の水曜日、会社の会食で鼎泰豐(本店)へ行ってきました♪ 

 
 
 
 
 
しかし普段はお客様のレストランを手配をしている側なのに、いざ自分達が行くって何だか変な気分だわしかも普通にこっちに住んでたらあんまり行かないもんな。友達が来た時に連れて行くくらいで。それも最近は金品茶楼に行くことが多いから、本当に数年ぶりの鼎泰豐でした☆ 
 
 
 
 
 
 
ちなみに何とこの日は、上限額無しで会社のおごりで食べ放題!!!飲み物でも食べ物でも何でも好きなもん頼め~と言われて、遠慮無しにみんなで食べまくりましたよね。しかも私のテーブルはみんな同期の子ばっかりだったので、好きなものをみんな遠慮なく言って注文できたし☆(もう1個のテーブルに座った後輩ちゃんはみんな先輩ばかりだったので、好きなものをほぼ注文できなかったらしい。苦笑) 
 
 
 
 
一部写真におさめて来ました☆ 
 
 
 
 
10866068_10152978065509133_11673783  
 
蒸し餃子、豆苗の炒め物、スペアリブチャーハン、パリパリ焼き餃子☆ 
 
 
 
10903971_10152978065824133_82597687  
 
 
カニ味噌小籠包☆皮?で作ったカニさんが添えられてて可愛いww 
 
ちなみにこの他にもノーマルのものと、冬瓜と豚肉入りのもの、海老入りのもの、デザートには芋餡の入っているものも頼みました☆あとえびシューマイも美味しかった♪ 
 
 
 
10830522_10152978066099133_76092822  
 
鼎泰豐にはこれを食べに行く!と言っても私の中では過言ではないほど、激ウマの海老チャーハン☆本気でレシピ教えてほしい。。。本当に美味しい(><)あ~写真を見ていると涎が・・・  
 
 
 
10915338_10152978066409133_53012436  
 
 
鶏の煮込みスープ(肉は牛肉か鶏肉か選べます) 
 
これは一人前でNT$230もします!自分で行ったら絶対頼まないよねぇ~贅沢だわぁ☆と同僚ちゃん達と一人一品ちゃっかりオーダーw 
 
 
 
 
 
そして、自分で行ったら絶対頼まないよねぇ~のもう1つは・・・ 
 
 
 
 
10915126_10152978066679133_27313776  
 
 
トリュフの小籠包です!!これなんと、1個でNT$90です!!これぞ自分で行くなら絶対頼まないであろうシロモノ!!(ちなみに写真の後ろに写ってる台湾生ビールも美味しかった☆) 
 
 
 
 
さて。。。気になるお味は。。。 
 
 
 
 
 
バター味のちょっとじょりじょりしたきのこ
 
 
 
 
 
 
といった感じでした。一回食べればそれで良い。2度目は無いとみんな口をそろえて言っていたw 
 
 
 
 
ビールも飲んだし、もう食えんという位頼みまくってほくほくだったのに、何と帰りに一人350元までのお土産(持ち帰り)まで買って良いという。 
 
 
 
 
 
 
うちの会社ドケチなのに・・・・まさか潰れるとかじゃないよな?汗 
 
 
 
 
 
と失礼な事を一瞬思ったのは内緒です。私はさすがにこれ以上食べたいとは思わなかったので、こちらをチョイス☆ 
 
 
 
 
10914987_10152978067109133_21037015
 
 
鼎泰豐オリジナルの凍頂烏龍茶です☆ 
 
 
 
 
早速持って帰って彼と飲んでみましたが、美味しかったです♪ 
 
 
 
 
 
鼎泰豐やっぱ美味しかったです☆あと店員さんのサービスが最高ですよね。 
 
 
 
 
 
 
 
もう一つびっくりしたのが、私以外は全員台湾人のうちの会社。大勢の同僚ちゃん達と店内に入ったら、それまで中国語で挨拶していたのに、私が通った時だけ「コンニチハ☆」と挨拶された事に一番驚いた!何にも喋ってなかったんですけどね。やっぱり普段から日本人のお客さんも多いから、何となく分かるのかな。 
 
 
どこかで、日本人的な要素はずっと持ち続けていたいなと思っているので、なんだか素直に嬉しかったです^^

新年早々馬偕医院へ(胃腸科&ピロリ菌検査)

1週間前からの胃の不調の原因を知るべく、本日馬偕醫院へ。 

 
 
 
 
 
馬偕,,,,我們真的是好朋友捏..... 
 
 
 
 
本日は土曜日なので、検診は午前中まで。ちなみに今日の午前中の胃腸科の先生は全部で6人、その中で私が名前だけみて直感で選んで予約を取ったのは、林相宏先生という方でした。 
 
 
 
病院のHPには顔写真が載っているわけでもなく、評価なんて当然載ってないので、本当に先生の当たり外れは運だと思う・・・。ただ馬偕は大病院だけあって、今まであたった先生はほぼ当たりの先生ばかりだったので、今回も当たりだといいなぁと願いつつ。 
 
 
 
 
 
 
ちなみにどうしてこの先生を選んだかというと、「何となく名前が優秀そう・会社のめちゃくちゃ優秀なガイドさんと一文字違いだったから・患者さんが結構多かった(指名されるという事は、それだけ優秀なのかなと)」という、何の根拠も無い理由から(笑) 
 
 
 
 
 
私の番号が呼ばれる予定時間は10~11時となっていたけど、これあんまりアテになりません。苦笑 特に患者さんが多い科はそう。私は自律神経の関係で数ヶ月に1度心臓科にも通っているけど、私がいつもお世話になる蔡先生はめちゃくちゃ優しく優秀で、患者さんも多いので予定時間が1時間半過ぎる事もザラにある。 
 
 
 
 
 
なので今日も11時半くらいに行ったら、ちょうど5分後くらいに呼ばれたのでほとんど待つこともなく、良かった♪ 
 
 
 
 
 
林相宏先生はまだ比較的若い感じの先生でしたが、優しくて、丁寧に話を聞いてくださり、当たりの先生でした♪(ちなみに看護師さんも優しかった♪) 
 
 
 
 
最近の状態を話すと、「たぶん胃炎を起こしてるんだと思うよ。今からいう事で思い当たることは無い??」と色々聞かれ、指摘された事が結構ドンピシャでございました。しかも「食べて良い食品」「食べてはいけない食品」の一覧表を貰ったのですが・・・やっばぃ、食べちゃ行けない食品かなり摂ってるわ・・・汗汗
とりあえず1週間分お薬を貰って、来週の土曜日再診となりました。 
 
 
 
その時に、前から気になっていたピロリ菌の検査をしたい事も伝えました。すると「血液検査で胃の状態やピロリ菌とかも分かるから、今日採血をしましょう。来週来た時には結果が分かるようになってるよ」との事で、本日採血もして貰い、来週再診の際に、ピロリ菌の検査結果も教えて頂けることになりました♪検査費用はたったのNT$200、安い!!もし陽性ならお薬を飲んでピロリ菌治療をすることになります。 
 
 
 
 
ちなみにピロリ菌の中国語が分からなかったので、調べました。 
 
 
 
 
 
幽門螺桿菌(you1 men2 luo2 gan3 jun1) 
 
 
 
 
 
台湾の中国語ではこういうらしい。しかし中国語ではえらく長いし、とてもピロリ菌がこの中国語だとは思わないくらい、発音も全然ピロリでも何でもなく、かすってもないっていうね。笑
 
 
 
 
 
しかしピロリ菌って可愛らしい名前の割には、調べたら全然可愛くないのね↓↓今回機会があって、検査できて良かったです。 
 
 
 
 
 
 
お昼ごはんの後、病院で貰った薬を飲みましたが、気持ち悪さが少し消えた気がします☆良かった☆ 
 
 
 
 
最近なるべくヨーグルトも摂るようにしております。胃腸にも良いらしいし。 
 
 
 
 
台湾、甘ったるいヨーグルトが多い中で、最近見つけたお気に入りは。。。 
 
 
 
 
 
10917835_10152952562059133_68792616  
 
こちらのヨーグルト♪ 
 
 
 
 
 
甘さ控えめなのに、クリーミーなのが嬉しい♪♪また買ってこなくては♪ 
 
 
 
 
 
そういえば先生に「何か具合が悪い時、お薬とか飲んでた?」と聞かれたので、持参していた(ていうか最近常にバッグに入れていた)張国周胃腸薬を見せると、プッと笑われてしまった。彼曰く「まさか日本人がこれ飲んでるなんて思わなかったんじゃない?笑」だって。 
 
 
 
確かに・・・もし彼がいなかったら、私が薬屋で見つけても、絶対買ってなかったと思うもんな。彼が効くから!って薦めてくれて買ったものだもんな(笑)
 
 
 
 
 
 
10356183_10152926851129133_50658416   
 
 
 
本日良いお天気だったので、久しぶりに水浴びしたタピ♪この写真、頭でかっ(笑)
 
 
 
 
 
 

今年も台湾での元旦

新年あけましておめでとうございます☆ 

 
 
 
 
 
 
歯を磨いていて、口の中の歯磨き粉を吐き出したら、それが血の色で、もう1回吐き出したら歯が2本一緒に取れて、なんじゃこりゃあああ!!と松田優作ばりのリアクションをとる、というのが今年の初夢でした・・・・。・・・・今年も良い年になるんだろうか。 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本はお正月ムード満載なのでしょうが、こっちは全然・・・(苦笑)しかも今住んでる6畳のお家の狭い台所ではお正月のお料理なんて作る気にもならず(決して言い訳ではないのですよ~たぶん・・・)、本当にいつもの休日と変わらず過ごしていました^^; 
 
 
 
 
昨晩はマンションの屋上から101の花火を見て年越しをし、笑ってはいけない大脱獄を動画サイトで途中まで見て就寝。。。  
 
 
 
 
 
 
B6lwrtgcaaagazv  
 
個人的にものすごくツボった、浜ちゃんのカボチャアートw
 
 
 
 
 
今日はお昼頃にノロノロとおきだし、せっかくの元旦だからと永康街にあるカフェ、FOCUS KITCHENさんにお出かけしました☆  
 
 
 
 
 
10900195_10152941603329133_36579678  
 
※お店の前でたばこを吸っていた知らない人を一緒に写してしまっていたので、とりあえずピカチュウで消してみるw 
 
 
 
 
 
ここの店員さんはとっても感じが良いし、私はここのハンバーガーとオムレツが好きなので、時々彼と来ます♪今日も店員さん、私が日本人と分かると「オメデト~☆(あけましておめでとうと伝えてくれたかったみたい☆)」とか「アリガトネ~☆」片言の日本語で話しかけてくれました^^ 
 
 
 
 
 
 
10827979_10152941603669133_71632988  
 
私が頼んだきのこ入りのハンバーガーセット☆ 
 
 
 
 
1960789_10152941604239133_882694310  
 
彼が頼んだメキシカンオムレツ☆ 
 
 
 
 
 
飲み物はコーヒー、紅茶、ミルクティー、ソーダ類ならお代わり自由です♪ 
 
 
 
 
 
価格は一人NT$300くらいかな。 
 
 
 
 
 
 
 
 
席は1階にカウンター席と・・・ 
 
 
 
 
 
1510620_10152941604394133_279966453
 
 
 
 
地下に席があります♪地下は私達が着いた時はすでに満席!!待たずに座れてよかったです♪ 
 
 
 
 
 
帰りにカウンターになにやら美味しそうな物を発見! 
 
 
 
 
 
10842041_10152941601999133_41906612  
 
チェリーパイ!!!(私の写真技術のなさであんまり美味しそうに見えない・・・ごめんなさい~~涙) 
 
 
 
 
 
 
一切れNT$100との事だったので、持ち帰りで購入♪味は結構お酒が強かった。わたし的には1回食べたら満足な感じかな。 
 
 
 
 
 
 
●FOCUS KITCHEN●
住所・・・台北市信義路2段198巷6号
電話・・・02-2395-7917 
 
営業時間・・・9:00~22:00 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後、日用品を買いに家楽福にお買い物に行って、買い込みすぎないようにして(今月引越しするかもしれないからね。苦笑)ニトリで新居で必要そうな物をチェックし、帰って来ました☆ 
 
 
 
 
その後は家で笑ってはいけないの続きを見て、お昼寝したり、タピと遊んでいたりしていたら。。。もうこんな時間w 
 
 
 
 
 
ちなみにタピは、新年から蕭敬騰の曲を聴いて、ノリノリに首振りしていましたww最近はこの曲がお気に入りのようです。  
 
 
蕭敬騰といえば、今年彼は台北でのカウントダウンライブのゲストだったから嬉しかった☆しかもライブの時と内容と、演出の内容が同じ箇所がとっても多くて、(ライブで)あったあったー♪と一人わくわくしながら見てました☆やっぱり好きだわー☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     
 
 
 
本当にタピは音楽の好みがはっきりしています(笑)同じ蕭敬騰の曲でもバラード系はあんまり好きじゃないのか、反応が薄いのに、この曲の最後の方なんておしゃべりとヘッドバッドが止まらないwww  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年もそんなタピ共々、どうぞ宜しくお願いいたします☆ 
 
 
 
 
 
10862561_10152941602469133_74170159

婚紗の写真を選びに行ってきました☆

タイトル通りです♪♪本日仕事帰りに彼と選びに行ってきました☆ 

 
 
 
 
 
 
 
全250枚の中から、選べるのは20枚だけ(契約枚数がこの枚数だった)。超えたら高いから、超えないように気をつけよう!と気合を入れていったのですが、やっぱり選ぶのは難しかった!!! 
 
 
 
 
 
 
 
パソコンの前で彼とワイワイしていると、お店の人がやってきて10枚プラスしてくれるなら、この値段にするよ、と随分割引した値段を提示してくれた。通常1枚追加するごとに、NT$1,200(約4800円くらい)するらしいけど、10枚追加してくれるなら、1枚NT$800(約3,200円)にしてくれるという。 
 
 
 
 
 
彼は「一生に一度のものだし、ちぃが好きなら追加しようか」と言ってくれたので、私は大喜び☆だってどの写真も本当に綺麗に撮ってくれて選ぶのに頭をひねりまくっていたのですもの!!しかも今日見せて貰った写真でも十分綺麗だったのに、「これはまだ修正前だよ。笑」と言われて更にびっくり!!ええっ、このままでも十分綺麗ですけど!と驚くと「もっともっと綺麗にしてあげるからね。笑」と言われてしまった。出来上がりは皺とかキレーに消えてんだろうな。楽しみだな~笑 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみにかなり高い金額になってしまったので、彼に一足早いクリスマスプレゼントって事でというと、今月厳しいから、そうさせて貰いますと言われました。さすがにこれにプラスでプレゼントなんてねだれないよ!!10枚も追加して貰っただけでも本当に有難いよ☆本当に本当にありがとう☆☆ 
 
 
 
 
 
 
しかし、写真を見て彼と大笑いしたのですが、もうね、疲労感って顔に出るのね(笑)「(寒すぎて)ツライわぁ」って時は、やっぱり笑顔がかなりひきつってましたもんね。彼に至っては頬がこけてるし(爆)逆にやっぱり一番好きだったウエディングドレスの時は、常に顔がパァァ~~と☆だもんで、ウエディングドレスの写真が圧倒的に多い結婚写真となりました(笑)チャイナドレスも撮影場所(剥皮寮)が良かったから、雰囲気が出ててとっても良かったです☆☆  
 
 
 
 
 
 
出来上がり(皺・しみ隠しか?笑)に1週間かかるらしいので、1週間後が楽しみ☆☆ 
 
 
 
 
 
 
ちなみにタピ人形との写真もバッチリ入れちゃいました☆☆ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日から寒流の関係で急に冷えた台北。タピさんの温度管理も気をつけておかないと。 
 
 
 
 
 
こう寒いと、家の隣の牛肉麺がすごーーく食べたくなる!!ああ、食べたい・・・・・親知らずを抜いて以来、食べてない・・・・(TT) ←辛いものとか刺激物をなるべく控えるよう言われているので、何となく避けている。
 
 
 
 
 
 
 
私は牛肉麺、正直ここのを食べるまで一度も美味しいと思った事はなかったんだけど、家の隣にある牛肉麺は本当に本当に美味しい!!スープが濃厚なんです、豚骨っぽい感じ☆福岡の豚骨ラーメンが大好物の私としては、もうこんな牛肉麺があったなんて☆☆と未だに最初に食べた時の感動は忘れられません。ちなみにここのキュウリの酢の物もめちゃくちゃ美味しい☆☆
 
 
 
Unnamed  
 
 
↑私はこの卵が入ったものが大好き☆☆他では見かけません☆ 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに親知らずは少しずつ少しずつ良くなってきている感じです。まだ痛み止めは必要ですが、確実に先週とは違う感じ☆頑張れ頑張れ☆ 
 
 
 
 
 
明日は彼の誕生日で焼肉なので、左側でゆーっくり噛んで味わってきます。でもお酒は飲めないや・・・・あぅ(涙) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ